2025/04/06
【報道リンクまとめ】4月5日(土)・6日(日)
›
【4月5日(土)】 きっかけは東日本大震災 アートの力信じ、縁のない京都で国際写真祭 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST410HXLT41UCVL03RM.html?iref=comtop_Culture_01 東電、処理水でヒラメ飼育...
2025/04/04
【報道リンクまとめ】4月3日(木)・4日(金)
›
【4月3日(木)】 原発事故時、「屋内退避」ありきから、国の判断で「避難」に切り替えも…自治体の不安や疑問は「先送り」に 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/395926 【4月4日(金)】
2025/04/02
【報道リンクまとめ】4月1日(火)・2日(水)
›
【4月1日(火)】 【4月2日(水)】 除染土審査の役職新設 環境省、再生利用事業者を監督 福島民友 https://www.minyu-net.com/news/detail/2025040208483834859 原子力災害指針改正を決定 屋内退避報告書受け規制委 東京新聞...
2025/04/01
【イベント報告】3/20 ハミガキするように社会のことを考えよう! おしどりマコさんが 今伝えたい 原発事故のこと、福島のこと
›
3/20 子ども全国ネット14周年企画『ハミガキするように社会のことを考えよう! おしどりマコさんが 今伝えたい 原発事故のこと、福島のこと』を開催しました。 吉本興業の芸人でありながら、福島第一原発事故以来、原発事故について発信し、その後も、夫婦漫才の舞台に上がりながら、東電の...
2025/03/31
【報道リンクまとめ】3月31日(月)
›
【3月31日(月)】 葛尾・飯舘の一部、避難指示解除 風力発電、堆肥施設用地など 北國新聞 https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1701922 東電の特別負担金、大幅に減少 原発事故賠償へ600億円 山陽新聞 https://www.san...
2025/03/30
【報道リンクまとめ】3月29日(土)・30日(日)
›
【3月29日(土)】 原発事故で屋内退避「全住民に物資供給ムリ」「誰が民間に要請?」 自治体の不安に応えないまま最終報告書 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/394926 【3月30日(日)】 今年度最後の処理水放出が完了 7回で計5...
2025/03/28
【報道リンクまとめ】 3月27日(木)・28日(金)
›
【3月27日(木)】 第1原発の廃炉目標、厳しい現実 原賠機構の山名理事長 北國新聞 https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1698408 失われゆく「故郷」の記憶、舞台でつなぎとめる 福島・大熊の小学生 表現×防災 産経新聞 https://...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示