2011/08/13

食品安全基準についてパブリックコメントを送ろう!

食品安全基準についてパブリックコメントを送ろう!
      8月27日(土)17:00〆切
〜放射性物質食品健康影響評価に関する審議結果(案)〜

こんにちは。連日の猛暑の中ですが、いい汗かいていらっしゃいますか。
汗をかくことも排泄の1つ。熱中症には注意しながらではありますが、
暑さを逆手にとって、親子でいい汗かいて、取り込んだ放射能も一掃したい〜っ!

さて、2学期を前にして、新米も出まわる時期を迎え、給食の食材がますます気になります。
学校や園に聞いても、自治体に交渉しても、そこで壁になっているのが「暫定規制値」。
「暫定」と言いながら、すでに5ヶ月。
皆さん御存知の通り、この規制値の高すぎる値が、安全を求める私たちの壁になっています。
(*1)

そこで気になっていたのが、食品安全委員会放射性物質の食品健康影響評価に関する
ワーキンググループの行方。ところが7月26日の報告では、なんと「生涯100ミリシーベルト」
という、なんとも言い難い基準が示されました。これを受けて、8月2日には、座長による説明
と意見交換会が行われ、子ども全国ネットからも数人が参加しました。

そこでは、「これで子どもたちが守られるのか」「生涯でという基準では曖昧すぎないか」と
いう素朴な疑問から、「どういう基準で集められた委員、参考人か」「決定への過程が見えな
い部分がある」というワーキンググループへの疑問、また、これを受けて検討される安全基準
値への不安や期待など、多岐に渡った意見が制限時間いっぱいに出されました。

現在、パブリックコメント受付中ですから、ぜひ皆さんの疑問や不安、意見、情報を送りま
せんか。子ども全国ネットでも、夏休みの間を縫って、ワーキングチームを作り、情報収集と
意見の取りまとめを図ろうとしています。ぜひ、それぞれの団体・グループ・個人で、話す場
を持ち、たくさんの意見を送りましょう。

子ども全国ネットでは、ちょうど27日にミーティングを開催しますが、午前の情報提供として、
一部見解を発表したいと思っています。それと同時にホームページでも呼びかけ、〆切時間
までに多数のメールやFAXを届けられるようしたいと考えています。



以下、食品安全委員会HPよりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

意見・情報の提出方法:電子メール、ファックス又は郵送いずれかの方法で下記の事項を記入の上、提出してください。
【記入事項】
(1)放射性物質の食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集について
(2)氏名(法人の場合は会社名・部署名等)、(3)職業、(4)住所、(5)電話番号、(6)御意見・情報
【宛先】内閣府食品安全委員会事務局評価課内「放射性物質の食品健康影響評価」意見募集担当宛
○電子メールの場合:食品安全委員会ホームページの下記URLより送信可能です。
   https://form.cao.go.jp/shokuhin/opinion-0316.html
○ファックスの場合:03-3584-7391
○郵送の場合:〒107-6122 東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル22階

なお、電子メール、ファックスでお送りいただく場合には、表題を「放射性物質食品健康影響
評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集について」としていただきますよう、
また、郵送の場合は、封筒表面に同じく朱書きいただきますようお願いします。

【締め切り】 平成23年8月27日(土) 17:00必着
詳細は http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_risk_radio_230729.html


*1 わかりやすい資料「世界もおどろく日本の基準値」
http://kingo999.web.fc2.com/kizyun.html
*2 意見交換会概要
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20110802ik1
当日の説明内容 
http://www.fsc.go.jp/osirase/dvd/movie_risk_radi230802.html






36 件のコメント:

  1. ママ友会2011/08/15 15:11

    原発関連への経産省天下り100人の利権のために ”子供たちの生命” が放射能の危険にさらされている!
     東京都・埼玉県・千葉県・茨城県の小学生の尿からもセシウム137 が 0.3~0.7 ベクレル / kg が検出 されています。
    福島市の子供たちもすでにセシウム137 が 1.30 ベクレル / kg 、セシウム134が 1.13 ベクレル / kg 検出されています。
    ヨウ素131 、セシウム、トロトラストは、20~30年後には肝臓癌を25~30%の確率で発症させます。
    子供達は ”いま ” 生きています、今すぐにでも避難させるべきです。
    ��0~30年後に統計で危険性が立証されても遅すぎる!
    東電は避難にかかる費用を全額被災者に払い、福島の子供達を避難させろ!
    ある母親はこう話しています、「値の高低にかかわらず、そんな物が子供の体の中にあること自体がおかしい。
    どんな影響があるかわからず不安です。」と。
    子供をもつ全ての親が同じ想いではないでしょうか。 [ AERA 2011年8月22日号]
    子供たちが放射能の影響で ” がん ” になってもいいのでしょうか?
    子供たちの生命より ” 利権 ” の方が大切なんでしょうか?
    子供たちに被曝の心配のない安全な環境を返せ!
    健康を相談しようとしても、そもそも 保健所の所長が天下り していたという市があります。
    「狭山保健所 現所長 尾嵜新平 厚生労働省から、みずほ銀行へ天下り 」[朝日新聞 2004 03/24 21:56]
    狭山保健所 04-2954-6212 埼玉県狭山市稲荷山2丁目16-1
    狭山保健所 管轄(所沢市 飯能市 入間郡 (旧)名栗村 狭山市 入間市 日高市 )
    それに加えて、
    英国でBSEが急増した1990年以降に、 BSE発生の可能性を警告しようとした欧州連合(EU)の評価を無視したことで、
    政策判断の間違いだったとして農水省・厚労省で16人が厳重注意処分を受けています。
    狭山保健所 現所長 尾嵜新平 は厳重注意処分を受けた16人のうちの1人です。[読売新聞社:2002/04/03 03:14]
    処分を受けておいて天下りをするような、自分の利権しか考えていない人に、安心して子供の相談はできるわけありません。

    返信削除
  2. 片桐 智之2011/08/27 11:33

    食品安全基準値が引き下げられることによって、職を失う方なども出てきてしまうでしょうし、今の日本の食品物流の流れが停滞してしまうかもしれませんが、それは国の力で職を与えるなり、輸入食品の受け入れでなんとか対応出来る事だと思います。ですが、一度健康を損なってしまえば、それはもう国であろうと補償しきれないのではないですか?補償金を払った所で、病人の苦痛は消えるわけではありません。子が病気になってしまった親の悲しみが消えるわけではりません。そもそも、健康被害という問題をお金という数値かされたもので補償を行おうとした時点で、医学的、統計的な根拠に基づいたものでなく、国や東電が責任を逃れられるか否かで設定されたような数値になってしまうのではないでしょうか?何を第一優先にすべきかもう一度良く考えて下さい。国、会社の一員としてではなく、1人の人間、親、子として。

    返信削除
  3. 藤原美穂2011/08/27 11:43

    暫定基準値とかやめてください。
    震災前の基準にしてください!!
    お願いします

    返信削除
  4. 食中毒のような事とは次元が違うので、消費者にたどり着く途中の決め事ではなく、食する時に安全を各個人が自分で測って自分の責任で決める。その様にすることで出荷の段階で生産者が自主的に安全を図ることになると考えた。産地偽装もあるし

    返信削除
  5. 本当に安心、安全な数値を子供の為に考えて下さい。

    返信削除
  6. 千葉にいる妹夫婦のためにも、なにとぞ放射線量下げて下さい。妹夫婦が安心して子育てできるようになりますように。

    返信削除
  7. しろかえる2011/08/27 14:43

    今をなんとか凌げばいいのではなく、未来が居場所の子供達の為に本当に安全な数値を!

    返信削除
  8. 暫定基準値とは本当に安全な数値なのでしょうか・・・?
    誰に伺えば未来を見据えた正しい答えを教えてくれるのでしょう?
    私は2歳児の子供を持ち、現在妊娠4ヵ月です。
    幼児などに4bq/kg以上の放射性セシウムを含む食品を
    与えないようにというドイツの提言を見かけました。
    500bq/kg以下であれば、幼児でも口にする機会が大いにある
    現状はどう捉えればいいのでしょうか?
    外部被爆に内部被爆、目に見えない、気付かないまま
    蓄積し続けているのが本当に恐ろしいです。

    返信削除
  9. 日本の暫定基準値は世界でも類のない基準です。
    日本の政府がしていることは、今までに人類が踏み入れたことのない未知の世界へと導く恐ろしい行為であり、今後何万年と傷つけられた遺伝子が引き継がれていきます。
    国民の命を軽視しないで下さい。未来を担っているのは子供たちです。
    まともな人間の心を取り戻して誠実な対応を最優先にして行って下さい。
    命はお金では買えません。
    一度失ってしまった命は二度と取り戻すことができないほど、何よりも大事なものです。
    後悔先に立たず。今できる最大限の努力をし、国民の被曝を最小限にすることを切に望みます。

    返信削除
  10. あらじん2011/08/27 15:20

    人工的な放射性物質に安全な量など存在しません。自然界にはなかったものを人間が取り込んでもかまわない量など無いのです。東京電力が産み出して全世界に散らした毒物を、高濃度含む食品を子どもに与えてどのような影響が出るのかもわからないまま「安全な量」を設定することじだい馬鹿げています。
    子どもには東電由来のあらゆる放射線物質が含まれていない食の提供を大人達が身を削ってでもしなければならないと思います。
    今まで原発を許してきた詫びとして。
    暫定基準値を今すぐ撤廃し、放射能フリー食品を取り戻して下さい。含まれていたものはすべて東電が買い取るべきなのです。

    返信削除
  11. 暫定基準値を下げて下さい、子供たちに安心な食事を、被ばくにおびえない日々を下さい。呼吸器被ばくにおびえながら暮らしています。せめて食事からの内部被ばくはさせたくないのです。

    返信削除
  12. 小学生の母2011/08/27 16:03

    「暫定基準値なので大丈夫」と一言で片付けられる世の中はおかしいです。本当に本当に安全なのでしょうか。いつものように後になってから「やっぱり駄目でした」となるパターンでは困るのです。
    子供達を安心して、学校や保育園、幼稚園に送り出したいです。
    暫定基準を下げ、給食などには安全な場所の農作物、食べ物を使ってください。小さな命を大人達が守るべきだと思います。

    返信削除
  13. もっと、安心できる基準を設けてください。暫定って具体的にどれくらいの期間を指すのでしょうか。わたしの感覚だと数カ月で限界です。地域別にランクをつけて線量の高いところのこどもたちに特に、国からの指導で生活の工夫を教えていただける講習なんかをひらいてもらいたいです。
    ��か月の息子のこれからを、前向きに考えていきたいです。よろしくお願いします。

    返信削除
  14. ほんとうに安全な数値を表示して下さい。
    心ある対応をお願いします。

    返信削除
  15. 国の情報に翻弄されず、世界基準を見据えて、基準を作ることが大事です。世界から笑われない、心配されない、そういった判断を説に願います。東北の生産者を擁護し、甘い基準を作り、被曝しては、なにもなりません。一家に一台放射能測定機なんて世界にならないことを願います。

    返信削除
  16. せーちゃん2011/08/27 16:28

    広島、長崎と二回の原子爆弾による被曝を経験した我が日本国・・・。
    これらの経験が今回の福島原発災害とは似て非なるものであるという事に注目せずにはおれません。
    いわゆる長期に亘る「低線量被曝」については必ずしも広島・長崎の知見がそのまま適用できるとは限らないと考えます。
    従って、これまでの知見に基づいた基準値、暫定基準値なる物にはこれまで以上にその数値に対しては厳格な見直しがなされるべきと思います。
    成長の過程の最中にある子供達、特に一番細胞分裂が活発な胎児などに対しては放射線による影響は評価し過ぎる事はないと思います。
    胎児の場合は出産してみないとその影響を詳細に確認できないことではないでしょうか?
    しかし出産されて、「奇形」が確認されてからでは「お・そ・い」のです!!
    安全な放射線などあり得ませんし、この数値以下なら安全・安心とは本来なら断言など出来ないはずです。
    これまでに長崎大学のさる医学部の教授が信じられない事ばかりを発言されておられますが、そのような戯言はお取上げなさらずに是非我が国の将来を担う「子供たち」にとって最善の方策を採用されるようにお願いする次第です。

    返信削除
  17. ようころ2011/08/27 16:31

    全国の学校給食の食品の放射線検査を毎日実施してください!!
    あなた方のお子さん、お孫さんに安心して食べさせれるものを、全国の子供たちに
    食べさせてください。お願いします!!

    返信削除
  18. 根拠ある基準を示して下さい。国民の命を預かっている大きな立場にある以上、覚悟を持って叡智を結集して下さい。

    返信削除
  19. 双子のまま2011/08/27 16:41

    食品安全委員会の方々。
    あなたたちには、子供や孫がいますか?
    その子たちに、今現在の日本の食べ物を食べさせられますか?
    そしてその子たちに、胸をはって”自分のしている仕事を誇りにおもっている。間違っていない。”と言えますか?
    今ならまだ間に合うかもしれません。
    少しでも疑問に思うなら、再検討してください。

    返信削除
  20. アクィア2011/08/27 16:42

    ”食”は、全てのエネルギーに通じます。
    安全であることが一番。
    国は、きちんと正確な情報を国民に知らせるべきです。
    その情報によって、それぞれが判断をすることになると思います。
    隠したり、曖昧にしたりするのではなく、はっきりとした事実を伝えてほしいです。
    その事実を受け止め、成すべき行動を速やかにとることです。
    そして、日本全体が一丸となって、この事態に立ち向かっていかなければならないと思います。

    返信削除
  21. 政府は嘘つかないでください。責任者をはっきりさせてください。官僚も同じ行く

    返信削除
  22. 全国の給食の数値 と産地を明確にしてほしいです。(測り方も洗ってからとかじゃなくて正確に 洗う前と洗った後など比較も含め)
    偽装をなくすべく 努力していただきたい。
    これからの安全な食品のためにも 汚染瓦礫移動 焼却 汚泥の処理に関して
    徹底的な方針を出して動いてください。
    学校内 その行き帰り(通学路)の数値も測ってください。
    ごまかしても 結局 つけは回ってくるのなら
    最初から 確実な方法でできるだけ安全な方向で 対処する方が だれにとっても いいことだと思う。

    返信削除
  23. 曖昧にせず、全ての情報を公開し、国民を疑心暗鬼にさせないで欲しい。
    分からないなら分からない。分からない事象を憶測や、保身の為に心配ないとしないで欲しい。
    食べ物は生きることに直結してます。そこの安心がなくて、どうやって日本で生活できるのでしょう。
    誠意ある対応を望みます。

    返信削除
  24. つくばの住人2011/08/27 16:56

    命が最優先です。
    安全基準の見直しをお願いいたします。

    返信削除
  25. えゆの母2011/08/27 16:57

    なぜ暫定基準値なんでしょうか?
    食品の安全を守って頂きたい!!
    子供の将来を考えると今のままでは普通の食事ができません。
    震災前の基準にしてください。お願いします。

    返信削除
  26. 中島 直人2011/08/27 17:27

    確かに今は未曾有の状況です。
    色んな壁やしがらみもあるでしょう、しかし小さな壁に妥協せずにベストをつくしましょう。優先すべきは「いのち」の健康です。
    ここで子どもたちの人生に慈しみを持って動かなければ、いつ動くのでしょう?
    自分がその子供達の1人だったら
    どうでしょう?
    創造性を最大限に発揮して壁を打破、又はすり抜けて
    対処して行きましょう。
    本来の基準値に戻しましょう!

    返信削除
  27. 政府の暫定規制値500ベクレル/kgは高すぎます。
    子どもを守りたいのはもちろん、大人の私も病気になりたくありません。

    返信削除
  28. 子供に食べさせるものがありません。
    これまで、一生懸命、産んで育ててきて
    なぜ、こんな大人の都合で子供が病気に
    ならなければならないのですか?
    毎日、子供を元気にするために作るご飯に
    毒を盛る親はいません。
    不安を感じながら、ご飯をつくる母親の
    気持ちを考えてください。
    子供たちだけは、なんとしても大人が守る。
    どの子もみんな!

    返信削除
  29. 政治家の方も自分がそこに住んでいるとか自分の子供が、孫がと考えたら行動が変わってくるはずだと思います。
    環境問題はすべて食糧問題になるのですから、原発にしろ温暖化にしろ安心して食べていける、生活していけるようにということを一番に考える時代になってると思います。
    経済やお金は少し減ったとしても食べていければそれでいいではないですか?
    食べ物や空気、水がなくては生きていけません、それよりもお金が大事な人なんていません。
    私たちも生活を見直して質素に暮らしましょう。

    返信削除
  30. まず放射性物質の危険性を真摯に発表し、直ちに学校の除染を行ってください。東京世田谷区在住ですが、全く安心できません。そして同時に給食を安全にしてください。もちろん、以前のように1ミリシーベルトを基準に検査してください。もうこれ以上過ちを犯してはいけないことは、みんな気づいているはずです。

    返信削除
  31. 暫定基準値は甘すぎます。
    事故前の数値との比較を政府・マスコミは常に公けにして、もっと危機感・緊張のある報道を続けるべきです。
    「災害から5ヶ月経った」のではなく、災害は5ヶ月の間、続いているのです。
    小さい国の中で、大丈夫な数値なんてあるはずもなく、不安でいっぱいです。
    子供たちには輝く将来があって当たり前なのに、国・東電がそれをつぶすとは。

    返信削除
  32. 食品安全委員会のみなさま
    政治家のみなさま
    国民の命を捨ててまで守りたいものはなんなのですか。
    それでご自身の魂は本当に満足なのですか。
    今一度よくお考えになってください。
    私たちは子供たちの未来を守るために断固戦います。

    返信削除
  33. 風評被害や経済のこと、、、もちろん直接影響をうける農家の方々のことは気になるのですが、やっぱり「安全」「いのち」が最優先です。
    長期的にはそれが1番の投資にもなるはずだから。

    返信削除
  34. 犬飼友美2011/08/30 22:59

    暫定基準を決めた方々へ。
    あなたのお子さん、お孫さん。同じ条件で暮らしていても大丈夫だよと胸を張って言ってあげられますか?
    隠さないでください。隠されると余計に不安になります。
    想定外だったからは聞きあきました。絶対に安全だと言い切れる数値を教えてください。死刑宣告を待つかのように、不安になりながらの生活はもう嫌です

    返信削除
  35. 1歳の息子がいます。
    まだたっちはできませんがつたい歩きが可愛くてたまりません。
    そんな我が子に近い将来病気になんてなって欲しくないです。
    防ぐことができるならなんでもします。
    暫定基準値なんて何を基準にしているのでしょう。
    マスコミも政治家も信じられません。
    でも、私はここで子育てをしなければなりません。
    どうか将来を考えてください。
    チェルノブイリでもこどものガンは4年後から急に増えています。
    日本で4年後同じようなことが起きたら、誰が責任をとるのでしょう。
    基準値を下げてください。
    そして検査結果の数値を公表し、私たちに選ぶ権利をください。
    農家を守るのは悪いことではないです。
    でもそれは消費者ではなく国がすることです。
    そして、国はなぜ将来の担い手である子供達をまもってくれないのでしょうか?

    返信削除
  36. 熊久保正朝2011/10/13 23:54

    誰が決めた基準なのか、関わった方の個人名、組織名、議事録まで公開して欲しい。将来的に起こる問題についてどこの誰が責任を負うのかも、今決めていただきたい。人命に関わることなので、責任のとりようは無いと思いますが。

    返信削除