【ダイジェストの読み方】 ダイジェストでは検出例だけを羅列するのではなく、子ども達の給食はじめ皆さんの身近にある食材の「状況」をお知らせしています。
ご覧になるときには「○○Bq/kg」と赤字になっているものは検出 、
NaIまたはGeなど検査方法の冠がつき、「未満」の文字で終わり黒字のものは「不検出」というふうにご覧ください。みなさんそれぞれの「ものさし」を持ち、ベストの選択ができますように。
=============================
こんにちは。8月10日は、基準値超過はありませんでした。
【水産物】マダラは全19検体のうち検出は5検体、最大値は北海道 の1.3Bq/kg、スズキは茨城県5検体中4検体の検出で最大値 は6.4Bq/kg、ヒラメは全14検体中10検体からの検出で、 最大値は宮城県沖7.7Bq/kgでした。その他海産物では、 茨城県沖のムラソイ7.5Bq/kgなどが検出されています。 川の魚では、宮城県丸森町のアユ3検体から12~25Bq/kg、茨城県霞ヶ浦 のウナギ5検体から最大で31Bq/kg、ワカサギ から20Bq/kg、群馬県赤木大沼のワカサギ から49および54Bq/kg、群馬県榛名湖のワカサギ から20および30Bq/kgの検出が報告されました。
【農産物】小麦、二条大麦、六条大麦は太平洋側の地域を中心とした 5県で29検体の検査が行われましたが、いずれもGe7.6~11Bq/kg未満の不検出 でした。キノコ類では宮城県の原木シイタケ から12および13Bq/kg、千葉県では40Bq/kgが検出されました。 菌床シイタケは栃木県の4検体から最大で8Bq/kg 、マイタケは栃木県で6.7および15Bq/kgが検出されています。
【畜産物・乳製品その他】牛肉は、岩手県産567検体のうち1検体から 12Bq/kg、宮城県産996検体のうち3検体から27および31Bq/kg の検出がありました。原乳および牛乳はいずれも下限値未満の不検出 でした。
世田谷こども守る会
事務局 堀
厚労省日報ダイジェスト8月10日(第942報)
<全国自治体の検査結果>
※基準値超過なし
【水産物】
北海道・マダラ9検体 うち3件 0.79~1.3Bq/kg
青森県・マダラ7検体 うち2件 0.51および1.2Bq/kg
岩手県・マダラ2検体 Ge0.74および11Bq/kg未満
宮城県・マダラ Ge8.1Bq/kg未満
茨城県・スズキ5検体 うち4件 1.9~6.4Bq/kg
青森県・ヒラメ2検体 Ge0.6およびNaI 24Bq/kg未満
岩手県・ヒラメ2検体 Ge13および14Bq/kg未満
宮城県・ヒラメ6検体 うち1件 7.7Bq/kg
茨城県・ヒラメ4検体 全て 0.89~2.3Bq/kg
北海道・その他海産物16検体 いずれもGe0.63~9.9Bq/kg未満
青森県・その他海産物10検体 うち1件 0.47Bq/kg
岩手県・その他海産物44検体 うち2件 0.6および1.2Bq/kg
宮城県・その他海産物40検体 うち3件 0.59および5.6Bq/kg
新潟県・その他海産物3検体 いずれもGe6.6~8.2Bq/kg未満
茨城県・その他海産物76検体 うち7件 3.2~7.5Bq/kg
千葉県・その他海産物9検体 うち1件 0.4Bq/kg
神奈川県・その他海産物4検体 うち1件 1.1Bq/kg
宮城県丸森町・アユ3検体 12~25Bq/kg
宮城県角田市・ウナギ 11Bq/kg
茨城県霞ヶ浦・ウナギ5検体 すべて8.3~31Bq/kg
茨城県霞ヶ浦・シラウオ 10Bq/kg、ワカサギ 20Bq/kg
群馬県赤木大沼・ワカサギ2検体 49および54Bq/kg
群馬県榛名湖・ワカサギ2検体 20および30Bq/kg
埼玉県大落古利根川・コイ 6.4Bq/kg
千葉県神埼町・テナガエビ、ウナギ、ギンブナ 5.7~11Bq/kg
東京都江戸川区・ウナギ5検体 いずれもGe7.0~8.6Bq/kg未満
【農産物】
青森県・小麦4検体 いずれもGe10Bq/kg未満
岩手県二戸市・小麦 Ge8.5Bq/kg未満
宮城県大崎市、仙台市・六条大麦、小麦5検体 いずれもGe7.6~9.3Bq/kg未満
茨城県・小麦9検体 いずれもGe8.0~11Bq/kg未満
茨城県・二条大麦、六条大麦9検体 いずれもGe8.3~11Bq/kg未満
埼玉県美里町・六条大麦 Ge11Bq/kg未満
宮城県登米市・原木シイタケ2検体 12および13Bq/kg
栃木県鹿沼市、大田原市・原木シイタケ2検体 Ge7.9および9.3Bq/kg未満
千葉県富津市・原木シイタケ 40Bq/kg
新潟県・菌床シイタケ2検体 Ge6.3および7.5Bq/kg未満
栃木県・菌床シイタケ8検体 うち4件 5.8~8Bq/kg
栃木県・マイタケ2検体 6.7および15Bq/kg
【畜産物・乳製品その他】
岩手県・牛肉567検体 うち1件 12Bq/kg
宮城県・牛肉996検体 うち3件 27および31Bq/kg
全国・原乳および牛乳54検体 いずれもGe0.8~10Bq/kg未満
<国立医薬品食品衛生研究所の検査結果>
検出および基準値超過なし
0 件のコメント:
コメントを投稿