2018/12/17

こまもる便り 2018.12.17

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
    NPO子ども全国ネット
               こまもる便り
                  2018.12.17
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

先週のこまもる便りがすっかり週明けになってしまいました。申し訳ありません。今回お届けする12/3〜9日の見出しには、各地からの様々な分野の放射能問題がずらっと並んでいます。福島「側溝汚泥」「地元産米給食に」「避難者数」「モニタリングポスト」、宮城「試験焼却」、栃木「甲状腺検査」、千葉「処分場」、新潟「汚泥処理」など。取り急ぎお送りします。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
各地の団体・活動のお知らせより
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

12/22(土)東京/市民立法「チェルノブイリ法日本版」学習
各地で精力的に学習会を開催している、市民が育てる「チェルノブイリ法日本版」の会・共同代表、柳原敏夫弁護士による、今年最後の市民立法「チェルノブイリ法日本版」の学習会です。
https://kodomozenkoku-news.blogspot.com/2018/12/2018221300-1230-1315-1515-154517-090.html

OurPlanetTVより/小児甲状腺がん少なくとも272人〜福島サポート事業で判明
福島県で実施されている小児甲状腺検査をめぐり、今年3月までに「甲状腺検査サポート事業」で医療費を受給した患者233人すべてが甲状腺がん患者であることがわかった。県議会の答弁で判明した。検討委員会のデータと合算すると272人となり、これまで公表されていた人数を大幅に上回ることとなる。
https://kodomozenkoku-news.blogspot.com/2018/12/ourplanettv_16.html

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
12月3日(月)〜9日(日)のニュースより
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

※ 情報ブログにアップしたニュースの主なものの見出しです。気になったニュースは、ぜひリンク先の報道機関サイトにて内容をご確認くださいね。全てのニュースのリンクはこちらでチェックできます。
kodomozenkoku-news.blogspot.jp

【93カ月目の福島市はいま】行政の「情報」は誰の物?公表されぬ8000Bq/kg超の側溝汚泥データを独自入手。産廃業者は空間線量のみ、放射能濃度測らず :BLOGOS 
https://blogos.com/outline/342933/

君津・最終処分場:県、汚泥1万トン超搬入 汚染水漏れ後も継続 11~14年/千葉:毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20181205/ddl/k12/010/106000c

南相馬産米、地元学校の給食に 全量検査経て7年8ヵ月ぶり再開/福島:河北新報
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201812/20181205_63002.html

福島県内の避難者、1万人割っていなかった 復興庁「9825人」と公表も…2町が集計ミス 河北新報
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201812/20181206_61050.html

放射性汚泥、新潟県処理へ 東電、費用負担を検討 中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018120701001601.html

栃木・塩谷町 福島第1原発事故時18歳以下に甲状腺検査 国の「安全」、納得できず
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20181207/dde/012/040/004000c

<汚染廃棄物>試験焼却3回目は予定通り 大崎市長が表明 河北新報
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201812/20181207_11027.html

MP(モニタリングポスト)継続設置求め交渉 市民の会、規制委撤去方針受け/福島:毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20181208/ddl/k07/040/065000c

<大崎市>試験焼却継続、異論出ず 汚染廃で地元協議会/宮城:河北新報https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201812/20181209_13032.html

‥∵‥∴編集後記∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

全国各地、本格的な冷え込みですね、皆さまの地域はいかがでしょう。インフルエンザも全国的な流行に入ったとか。師走のお忙しい日々、休養もままならないかもしれませんが、大人も子どもも、睡眠、食べもの、足湯など、身体を温めつつ、免疫力アップで乗り切りましょう。(Tou)

0 件のコメント:

コメントを投稿