2011/10/30

11/3(木)第4回ネットワークミーティングで「こども・みらいの食宣言“113宣言”」をみんなで作ろう!

11/3(木)第4回こども全国ネット ネットワークミーティング

私たちが求める子どもの食の安全
「こども・みらいの食宣言“113宣言”」をみんなで出そう!
~食の安全どう守る? 給食の安全どう守る?~


※下記ミーティングに参加できる方:フォームよりお申込みください。
参加できない方:フォームよりご意見をお寄せください。

【日時】2011年11月3日(木)9:30~16:30(終了後、懇親会予定)

【会場】国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟501号室
(東京都渋谷区代々木神園町3-1)
http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html
参加費:1000円(当日受付にてお支払いください)
懇親会は別途2000円

●受付 9:10分から

●午前の部 9:30~12:00
「みんなで話そう!」

なかなか入らない情報を必死で調べ、子どもたちを守ってきた日々。
でも、安全が確保されたものはなかなか手に入らないし
まわりの人たちとの違和感にも疲れ、行き詰ったこの空気感。

各地で、子どもたちを守るために頑張ってきたこれまでの活動。
改善はしたものの、給食一つにしても、「安心」までの道にはほど遠い。
動かない政府と、活動の難しさの中で、
今、何から手をつけようかと迷う日々。

そんな今だから、きょうここで私たちが本音で話し合う場を持ちましょう。
私たちが求める食の安全って、何だろう? どうしたら守られるだろう?
産地公表? 基準? 計測? 流通の確保?
各地の団体の取り組みも報告し合いながら、
今、私たちが心から求める「子どもの食の安全」について
市民の立場で意見を出し合いましょう。

1)各地からの声
2)地域や団体で分かれ、グループワーク
3)各グループで出た意見をシェア
4)子ども全国ネットから
5)まとめ

●午後の部 13:00~16:30
「知恵を出そう」

生産者、流通業者、研究者、福島の人たち…
午前の話を受け、さまざまな立場からみんなの思いを持ち寄って、
どうしたら食の安全が守られるか、一緒に知恵を出し合いましょう。

今回は福島から生産者の方や福島ネットの方にも参加いただきます。
私たちが求める食の安全を、どうやったらほんとうに実現できるのか、
みんなで知恵と思いを持ち寄って、
3.11から始まった、この空気を変えるためにも
今こそ、子どもたちのために食の安全を守る
「こども・みらいの食宣言"113宣言”」を出しましょう!

<午後の部に一緒にご参加いただく方>(10/25現在予定)

◯今までの三者テーブル参加者
ナチュラルハーモニー
大地を守る会
らでぃっしゅぼーや
NPOポラン広場東京
◯福島から
ひぐらし農園 浅見彰宏氏(福島)
子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク(避難・疎開担当)
◯研究者の方
・生井兵治先生(元筑波大教授・文筆家)
・上田昌文先生(NPO市民科学研究室

※この場にぜひ、生産者、流通業者、研究者、専門家のみなさんや
教員や栄養士のみなさんもぜひご参加ください!
下記フォームからの申し込み、もしくは、
info@kodomozenkoku.com(@を@に変換ください)へお問合わせください。


お申込み&ご意見はこちらから。

0 件のコメント:

コメントを投稿