ご覧になるときには「○○Bq/kg」と赤字になっているものは検出 、
NaIまたはGeなど検査方法の冠がつき、「未満」の文字で終わり黒字または青字のものは「不検出」というふうにご覧ください。みなさんそれぞれの「ものさし」を持ち、ベストの選択ができますように。
=============================
こんにちは。厚労省日報ダイジェスト3月14日(第972報)です。
【水産物】マダラは全部でわずか9検体と少なく、いずれも下限値未満の不検出 でした。スズキは千葉県沖5検体のうち1検体から2.7Bq/kg、ヒラメ は茨城県沖10検体のうち4検体から最大で 2.9Bq/kg、千葉県沖で0.47Bq/kgと微量の検出が報告されました。その他海産物では、 茨城県ひたちなか市沖のマサバ 0.47Bq/kg、北茨城市沖のアイナメ 5.2Bq/kg、ムラソイ2検体 5.2および8Bq/kg、コモンカスベ9.3Bq/kg などが検出されたほか、 淡水魚では群馬県川場村、中之条町、東吾妻町のイワナ からそれぞれ最大で31~58Bq/kgと高めの数値が報告されています。また、 茨城県霞ケ浦では養殖アメリカナマズから5.1Bq/kg が検出されました。
【農産物】原木シイタケは栃木県産10検体のうち3検体から最大9.8Bq/kg、茨城県産 13検体のうち9検体から最大20Bq/kg、千葉県産 5検体はすべて16~33Bq/kgの検出、神奈川県、埼玉県、群馬県 ではそれぞれ13~25Bq/kgの検出が報告されました。 菌床シイタケは栃木県産3検体のうち1検体から 4Bq/kg、その他の栽培キノコ類は新潟県産ナメコから4Bq/kg が検出されました。千葉県ではタケノコ9点が検査され、 印西市の2検体から38および68Bq/kgと高い数値が検出されています。
【畜産物・乳製品その他】野生鳥獣肉は、埼玉県秩父市のイノシシから 30Bq/kgが検出されました。千葉県君津市ではイノシシ5検体のうち1検体から 26Bq/kgが検出されています。同県大多喜町 のイノシシ5検体はいずれもNaI 15Bq/kg未満の不検出でした。牛肉は岩手県459検体のうち2検体から 13および19Bq/kg、栃木県1175検体のうち1検体から 1Bq/kgの検出がありました。その他食品では、福島県産ふかし芋、干し柿、果実ジュース (いずれも流通品)から、それぞれ 2.3Bq/kg、3.6Bq/kg、2.5Bq/kg の検出が報告されました。
世田谷こども守る会
事務局 堀
厚労省日報ダイジェスト3月14日(第972報)
- 基準値超過なし【水産物】北海道・マダラ2検体 Ge16および17Bq/kg未満岩手県・マダラ2検体 Ge9.5および10Bq/kg未満宮城県・マダラ4検体 Ge7.0~18Bq/kg未満茨城県・マダラ Ge7.8Bq/kg未満千葉県・スズキ5検体 うち1件 2.7Bq/kg宮城県・ヒラメ5検体 いずれもGe7.7~9.3Bq/kg未満茨城県・ヒラメ10検体 うち4件 1~2.9Bq/kg千葉県・ヒラメ 0.47Bq/kg北海道・その他海産物5検体 いずれもGe14~17Bq/kg未満青森県・その他海産物15検体 いずれもGe1.4~18Bq/kg未満岩手県・その他海産物37検体 いずれもGe0.7~NaI 25Bq/kg未満宮城県・その他海産物62検体 うち1件(アブラツノザメ) 7.9Bq/kg茨城県・その他海産物29検体 うち6件 Ge0.43~9.3Bq/kg千葉県・その他海産物29検体 うち2件 ビンナガ0.32Bq/kg ショウサイフグ 1.6Bq/kg福島県・流通品コイ 2.4Bq/kg栃木県日光市・イワナ、ヤマメ12検体 いずれもGe6.5~12Bq/kg未満群馬県沼田市(発知川)・イワナ Ge8.2Bq/kg未満群馬県川場村(薄根川・桜川)・イワナ 7.9および31Bq/kg群馬県中之条町(四万川・上沢渡川)・イワナ 51および58Bq/kg群馬県東吾妻町(温川・今川)・イワナ 13および32Bq/kg群馬県長野原町(熊川)・イワナ 8Bq/kg茨城県霞ケ浦・養殖アメリカナマズ 5.1Bq/kg千葉県印西市(印旛沼)・スジエビ 5.3Bq/kg、 ギンブナ 22Bq/kg【農産物】栃木県・原木シイタケ10検体 うち3件 4.5~9.8Bq/kg茨城県・原木シイタケ13検体 うち9件 3.1~20Bq/kg群馬県・原木シイタケ 25Bq/kg埼玉県・原木シイタケ 22Bq/kg千葉県・原木シイタケ5検体 すべて16~33Bq/kg神奈川県・原木シイタケ 13Bq/kg栃木県・菌床シイタケ3検体 うち1件 4Bq/kg新潟県・栽培ナメコ 4.5Bq/kg栃木県宇都宮市・タケノコ 6.3Bq/kg千葉県香取市・タケノコ3検体 すべて7~18Bq/kg千葉県印西市・タケノコ2検体 38および68Bq/kg千葉県八街市・タケノコ.2Bq/kg千葉県長南町・タケノコ6Bq/kg千葉県袖ヶ浦市・タケノコ 6.6Bq/kg千葉県東庄町・タケノコ 7.9Bq/kg東京都大島町・アシタバ 7.3Bq/kg【畜産物・乳製品その他】埼玉県秩父市・野生シカ Ge20Bq/kg未満、 野生イノシシ 30Bq/kg千葉県君津市・野生イノシシ5検体 うち1件 26Bq/kg千葉県大多喜町・野生イノシシ5検体 いずれもNaI 15Bq/kg未満岩手県・牛肉459検体 うち2件 13および19Bq/kg栃木県・牛肉1175検体 うち1件 1Bq/kg福島県・流通品ふかし芋 2.3Bq/kg福島県・流通品干し柿 3.6Bq/kg福島県・流通品果実ジュース 2.5Bq/kg
0 件のコメント:
コメントを投稿