2018/10/27

≪メルマガ≫ こまもる便り 2018.10.27

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
    NPO子ども全国ネット
               こまもる便り
                  2018.10.27
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

急に冷え込むようになり、体調を崩す方も多いですね。どうぞ必要な休息は取りながら、来週に備えましょう。今週も、イベント等のお知らせをすべてアップさせていただきます。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
各地の団体・活動のお知らせより
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

11/7(水)宮城/朗読劇「線量計が鳴る」仙台公演
中村敦夫さんによる一人芝居「線量計が鳴る」が全国各地で上演され大きな反響を呼んでいます。この公演の収益金の一部は「3・11甲状腺がん子ども基金」へ寄付されます。
http://kodomozenkoku-news.blogspot.com/2018/10/117.html

11/10(土)宮城/放射能から子どもたちを守る栗原ネットワーク11月学習交流会
今、宮城県内各地では、放射性廃棄物処理問題を、焼却、堆肥化、すき込みなどで進めようとされています。女川原発再稼働の準備が進められている中、県民投票を求める直接請求署名運動も10月2日にスタート。
http://kodomozenkoku-news.blogspot.com/2018/10/blog-post_19.html

各地で農水省主催「食品中の放射性物質の現状について意見交換」が開かれます!
食品に関しても、測定の縮小など気になることが多い中、農水省による意見交換会が開催されるとのこと。できれば足を運んで、まだ測定を縮小すべきではないことなど伝えていきませんか。11/12(月)東京・11/15(木)静岡・11/22(木)大阪・11/28(水)沖縄が予定されています。

2019年 チェルノブイリ33周年救援カレンダー発売!
チェルノブイリ子ども基金がウクライナとベラルーシで開催している保養プロジェクト。さまざまな病気を抱える子どもたち、また甲状腺の手術を受けた親とその子どもたちが集い、彼らのこころとからだの健康維持・恢復に大きく役立っています。このカレンダーは、そんな保養に参加した親子や、日本の里親から支援を受けている子どもたちの写真で構成されています。
OurPlanetTVより/南相馬の患者データ〜裁判で証拠提出へ
福島県在住の小・中学生らが、年間1ミリシーベルトを下回る地域での教育を求めて、福島県や福島市などの市町村を訴えている裁判(通称、子ども脱被曝裁判)で、原告側弁護団が被曝影響を示す証拠として、南相馬市立総合病院の患者数データを提出することがわかった。
https://kodomozenkoku-news.blogspot.com/2018/10/ourplanettv.html

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
10月15日(月)〜21日(日)のニュースより
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

※ 情報ブログにアップしたニュースの主なものの見出しです。気になったニュースは、ぜひリンク先の報道機関サイトにて内容をご確認くださいね。全てのニュースのリンクはこちらでチェックできます。
kodomozenkoku-news.blogspot.jp

原発事故の汚染廃棄物、試験焼却を開始 宮城・大崎 産経新聞
https://www.sankei.com/affairs/news/181015/afr1810150038-n1.html

甲状腺検査、関東圏延べ8639人「要専門医」判定41人 市民団体実施/茨城 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20181015/ddl/k08/040/038000c

甲状腺検査の課題を共有 宇大で意見交換会 原発事故7年半|下野新聞
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/86818

福島事故後の生態系追う ドキュメンタリー映画4本 所沢で20日上映:埼玉|東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201810/CK2018101702000136.html

原発事故の住民避難計画、被ばく100ミリシーベルト以内を目安に:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36596030X11C18A0000000/

<汚染廃>最終処分場への焼却灰搬入始まる 宮城・大崎:河北新報https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201810/20181017_13026.html

神奈川)福島から園児迎えてお泊まり会 鎌倉の幼稚園 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASLBJ61QCLBJULOB01G.html

今どうなってるの?「子ども被災者支援法」 BLOGOS
http://blogos.com/article/332702/

東電の報告資料、誤りは千カ所超 福井新聞
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/721688

原発避難の福島・大熊町で稲刈り 営農再開に向け 福井新聞
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/722391

「娘に無用な被ばく」罪の意識 京都へ避難、加藤裕子さんが佐賀市で講演/佐賀 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20181020/ddl/k41/040/250000c

渡利・原発ADR「被ばくへの不安、合理的」和解案の理由書提示/福島 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20181020/ddl/k07/040/050000c

‥∵‥∴編集後記∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

きょう未明、伊方原発3号機が再稼働されました。これで、福井県大飯原発3、4号機と高浜原発4号機、佐賀県の玄海原発3、4号機と鹿児島県の川内原発1、2号機の5原発8基も再稼働されたことに。1基も稼働していない時期もあったのがいつのことだったか、再び無関心な世論に後押しされるかのように、気がつけば再稼働の波に押されている日本。東電の刑事裁判も続く中ですが、一旦事故が起これば、誰も責任など取りようもない被害が出るのに…と秋の夜長にぶつぶつと息子につぶやいています(Tou)

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
 発行者 NPO子ども全国ネット
 連絡先 info@kodomozenkoku.com
 HP http://kodomozenkoku.com/
 Facebook https://www.facebook.com/zenkokunet
 twitter https://twitter.com/kodomozenkoku
 アドレスの変更・登録解除は上記連絡先まで
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

0 件のコメント:

コメントを投稿