2022/03/30
【報道リンクまとめ】3月30日(水)
「廃炉や処理水、義務教育に」福島県の高校生、首相へ提言:福島民友
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220330-694522.php
福島第一原発の処理水 海に放出へモニタリング強化を決定 政府:NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220330/k10013559881000.html
福島第一原発処理水「海洋放出以外で」生協などが署名提出:NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220330/k10013559321000.html
福島第一原発の汚染配管の撤去 相次ぐトラブルで1カ月停滞:朝日新聞https://www.asahi.com/articles/ASQ3Y71S1Q3XUGTB001.html
2022/03/29
【報道リンクまとめ】3月29日(火)
福島に国の新研究機構、来年4月設立へ 第一原発周辺が有力 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASQ3Y33PHQ3XULZU016.html
福島・富岡を歩く/上 安全管理、下請けに依存 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220329/dde/007/040/033000c
2022/03/28
【報道リンクまとめ】3月28日(月)
福島県外の除染土、仮置き場の解消遠く 宮城・丸森では諦めの声 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220328/k00/00m/040/231000c
ふくトマ 10年間の軌跡振り返る 福島の親子招待 最後のイベント 苫小牧民放
https://www.tomamin.co.jp/article/news/main/73258/
賠償指針見直し申し入れ 原告ら、東電敗訴確定で―避難者訴訟 時事ドットコムニュース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032800945&g=soc
チェルノブイリ原発周辺で森林火災 放射性物質が風で拡散の恐れ、IAEAに支援要請 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/168316?rct=world
2022/03/27
【報道リンクまとめ】3月26日(土)・27日(日)
福島/台湾が処理水の海洋放出計画現地調査 安全性への見解来月公表:NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20220326/6050017905.html
【3月27日(日)】
熊本/環境汚染、風評、地域の分断…水俣と福島、支え合う思い伝える企画展:西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/897353
2022/03/25
【報道リンクまとめ】3月24日(木)・25日(金)
「自分ごと」痛み分かち合う覚悟を 福島第1原発の処理水放出(12) 河北新報
https://kahoku.news/articles/20220323khn000032.html
福島・飯舘産野菜、ヨークベニマルに初出荷 販路を拡大 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2432Y0U2A320C2000000/
原発事故避難者の減免措置 避難指示解除から10年で終了で調整 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASQ3S6T1VQ3SUGTB003.html
福島県葛尾村への移住・定住を促進 支援センター開設 原発事故で減少の人口を拡大へ 福島民報
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022032595606
指定廃棄物 那須町でも暫定集約 農家保管分、県内2カ所目 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/167657
2022/03/23
【報道リンクまとめ】3月22日(火)・23日(水)
「感情」で片付けず多様な声伝えたい 福島第1原発の処理水放出(11) 河北新報
https://kahoku.news/articles/20220321khn000012.html
終了は「避難解除から10年程度」福島県の被災地の保険料など減免特例 政府が調整:福島民報
https://www.minpo.jp/news/detail/2022032395548
2022/03/21
2022/03/20
【報道リンクまとめ】3月19日(土)・20日(日)
eye:見つめ続ける・大震災 11年ぶりの一夜 福島・双葉で準備宿泊:毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220319/dde/012/040/002000c
バリケードでふさがれ、草木茂る家々 原発事故の爪痕、今も残る地区:withnews
https://withnews.jp/article/f0220319001qq000000000000000W09410601qq000024454A
【3月20日(日)】
悩みながらも息子と避難先から故郷の被災地へ…語り部続ける女性「私たちの話を聞いて伝えてほしい」:エキサイトニュース https://www.excite.co.jp/news/article/TokaiTv_20220320_0710_16962/
放射性廃棄物入ったコンテナ崩れる 福島第1原発、保管方法の課題浮かぶ:河北新報
https://kahoku.news/articles/20220319khn000039.html
2022/03/18
【報道リンクまとめ】3月17日(木)・18日(金)
除染土に花...環境省がプランター設置 小泉進次郎前環境相視察 福島民友
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220317-691778.php
【3月18日(金)】
コンテナ倒れ、タンク横ずれ 増える放射性廃棄物が地震でリスクに 東電福島第一原発 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/166331
ウクライナ「サマショール」の日常知って 獨協医科大の木村真三准教授が写真展、難民受け入れへ寄付募集も 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/166421?rct=national
2022/03/16
【報道リンクまとめ】3月16日(水)
福島第一原発事故の避難者支援 最後の訪問活動 新潟 柏崎:NHK
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220316/1000077863.html
処理水、廃棄物の管理…山積みの課題にどう対応:朝日新聞https://www.asahi.com/articles/ASQ3H7D5JQ31UGTB00D.html
4兆円超す除染マネーは適正か 元環境省職員が語る巨費投入の理由:毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220316/k00/00m/040/020000c
https://www.tokyo-np.co.jp/article/165904
2022/03/15
【報道リンクまとめ】3月14日(月)・15日(火)
福島に帰りたいけど、やっと見つけた新しい故郷も好き 新潟に避難の少女、家族に言いたい「ありがとう」 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/165558
原発事故から11年 心の傷なお 新潟日報デジタルプラス
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/37806
2022/03/13
【報道リンクまとめ】3月12日(土)・13日(日)
栃木/指定廃棄物の「暫定集約」進む 保管跡地は元の畑に 那須塩原:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/165186
「自主避難」の家族に福島県が家賃請求「弱い者いじめでは」つくばに住む女性が悲痛訴え:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/165185
静岡/福島の子どもたちへ支援11年 静岡の市民団体:中日新聞
https://www.chunichi.co.jp/article/433183
原発の汚染土、まだ決まらない行き先 首都圏の住宅街の空き地にも…:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASQ3C5DZTQ33UGTB00X.html
宮城/丸森のタケノコ、全地区で出荷制限解除へ:河北新報 https://kahoku.news/articles/20220312khn000047.html
自主避難者、福島県を提訴 国家公務員住宅入居の11人:福島民友
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220312-690762.php
東北・ウクライナの苦悩 故郷を離れる境遇重ねる 沖縄県内の震災避難者
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/924566
【3月13日(日)】
避難先で進学してもいじめは続いた…心は限界を超え自殺未遂 原発さえなければ福島にいられた:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/165251
筑波大・教員と学生 絆、守り続けたい 福島避難者に体操教室 10年の活動に幕:茨城新聞
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16470793360447
復興拠点、福島・大熊の中心部で整備開始 帰還と移住、促進へ :毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220313/k00/00m/040/016000c
「原発避難者の声を届けたい」地域FMで番組を担当する宇都宮大生:下野新聞
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/564735
2022/03/12
こまもる便り 2022.3.12
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
NPO子ども全国ネット
こまもる便り
2022.3.12
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
昨日のメルマガを読んでくださった方から、「きほんのき」の注文をいただきました。11年経っても、ほうしゃのうのきほんは、まったく変わりません。子どもたちにも伝えやすいイラストメインのブックレット。ぜひお求めくださいね。(1部100円)
https://www.311kihonnoki.com/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
各地の団体・活動のお知らせより
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
3/15(火)オンライン/
いちいちカウンター#4 「科学」ってなんだ!プライドねーのが!続編
http://kodomozenkoku-news.
3/17(木)〜3/20(日)福島/
ふくしま絵うた本新作アニメ「ふくしま原発はじまり物語」福島巡回上映会
http://kodomozenkoku-news.
3/19(土)オンライン/
「科学的」の正体を知ったとき あなただったらどうしますか
http://kodomozenkoku-news.
3/20(日)福島・オンライン/シンポジウム/
「原発事故と甲状腺がん 当事者の声をきく vol.2」
http://kodomozenkoku-news.
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
3月11日(金)のニュースより
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
※ 情報ブログにアップしたニュースの主なものの見出しです。気になったニュースは、ぜひリンク先の報道機関サイトにて内容をご確認くださいね。全てのニュースのリンクはこちらでチェックできます。
kodomozenkoku-news.blogspot.jp
福島 今も3万3365人が県内外に避難 震災・原発事故から11年:NHK https://www3.nhk.or.jp/news/
福島第一原発事故の影響で避難者の3割がPTSDか:NHK
https://www3.nhk.or.jp/
いじめ、自殺未遂…福島の少女の11年 避難前は明るかった「いいよ。友だちが増えるだけじゃん」:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/
物語で学ぶ「放射性物質」八王子の団体 子ども向け冊子:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/
もう住めない、でも「思い出あきらめられない」福島・双葉町、復興拠点の自宅解体にためらい:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/
「自分らしさの復興」に伴走 孤立を防ぐ 沖縄に住む福島の避難者家族会 コロナ禍でも息づく絆:沖縄タイムス
https://www.okinawatimes.co.
滋賀/大津市で大学生が東日本大震災の被災地福島で感じた報告会:NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/
「11年がんばったよ」津波犠牲者に祈り…避難先の学校で最後の卒業式も: 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/
廃炉・処理水【震災・原発事故11年】東京電力福島第一原発 2023年春、処理水海洋放出へ:福島民報
https://www.minpo.jp/news/
【東日本大震災・福島原発事故から11年】ふるさと奪われ いまだ先が見えず:農業協同組合新聞
https://www.jacom.or.jp/
震災で日常途絶えた中、何が女性たちを動かしたのか 福島・飯館村ルポ:京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/
原発事故で県外へ…そばで感じた祖母の心の傷 精神科医めざす医大生:朝日新聞
https://www.asahi.com/
責任を認めさせるまでは生きる 国や東電を提訴した男性の覚悟:朝日新聞
https://www.asahi.com/
「放射線やリスク学ぶ環境を」 長崎大、教育拠点への参画目指す 長崎大・原爆後障害医療研究所 高村昇教授:3/11 長崎新聞
https://nordot.app/
福島第1原発の現状と処理水放出 収束へ、険しい道のり:産経新聞
https://www.sankei.com/
汚染廃棄物、行き場なく 福島第一原発の今…東電「具体策ない」:中日新聞
https://www.chunichi.co.jp/
震災から11年。福島原発処理水の海洋放出を考える〈続編〉地元サーファー達の声:THE SURF NEWS
https://www.surfnews.jp/
人のいなくなった家に野生動物が…原発事故から11年でも故郷に帰れない「風下の村の人びと」 :日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/1817829
“福島差別”に甲状腺がんの発覚、ローマ教皇に訴えたいじめ「終わらない原発事故」に向き合う子どもたち :週刊女性PRIME
https://www.jprime.jp/
「原発事故さえ起きなければ…」11年前、浪江町に取り残されたラブラドール・レトリバーが辿った生涯 東日本大震災から11年 #1 :文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/
「語れるなら、語るべきだと思っています」福島県双葉町“住民ゼロの故郷”を案内しつづける25歳職員の決意 東日本大震災から11年 #2 :文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/
‥∵‥∴編集後記∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
昨日、そしてきょう…子どもたちと当時のことを話そうと思っていたのに、仕事やそれぞれの予定に追われて、まったく話ができないままです。伝えているようで、伝わっていないこと、ときどき親子で更新したいなと思います。(Tou)
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
発行者 NPO子ども全国ネット
連絡先 info@kodomozenkoku.com
HP http://kodomozenkoku.com/
Facebook https://www.facebook.com/
twitter https://twitter.com/
アドレスの変更・登録解除は上記連絡先まで
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
3/19(土)オンライン/「科学的」の正体を知ったとき あなただったらどうしますか
申込み:https://forms.gle/3iQXY4Wznek4rZ357
2017年、福島原発事故後の除染や帰還促進に苦戦していた政府にとって好都合な論文が発表されました。通称「宮崎・早野論文」は、伊達市民全員の被ばく線量をガラスバッジで測定した結果、空間線量が年1ミリシーベルトでもガラスバッジの測定値は年0.15ミリシーベルトだったとしています。
これが本当なら、線量限度・年1ミリシーベルトは、実質的に年6.7ミリシーベルトに引き上げられることになります。
伊達市の島明美さんは、この論文に疑問を抱きました。「伊達市民が外でガラスバッジを身につけている姿を目にしたことはほとんどなかった」からです。島 明美さんは伊達市への情報公開請求などを活用し、黒川眞一さん(高エネルギー加速器研究機構・名誉教授)と共同で「宮崎・早野論文」の問題点を次々に明らかにしてきました。「宮崎・早野論文」は「科学論文」を装ったフェイク論文、ねつ造論文であることが明らかになりました。
事態が極めて深刻なのは、本来日の目を見るはずもないこのフェイク論文が、査読を経て有力学術雑誌に掲載されたことばかりではありません。論文は撤回されたものの、「空間線量1ミリシーベルト=ガラスバッジ0.15ミリシーベルト」という結論がねつ造であることを、著者も、ねつ造論文を掲載した学術雑誌も、認めていないからです。著者のひとり・早野龍五東大教授は昨年2月、恥ずかしげもなく「『科学的』は武器になる」と題する著書を著しています。科学者が「科学的」を武器にフェイク論文を発表し私たちが被ばくを強要される時代に、私たちはどう立ち向かえばいいのでしょうか?
3月19日(土)夜、島明美さんの講演、黒川眞一さんのコメントを聞きながら、一緒に考えてみませんか。
申込み:https://forms.gle/3iQXY4Wznek4rZ357
動画「調査報道 通称『宮崎・早野論文』 『科学的』の正体」が参考になります。
ぜひ、ご覧ください。
前編(改定版) https://www.youtube.com/watch?v=OFj-jTXafJg 26分
後編(追加バージョン) https://www.youtube.com/watch?v=tbLkxim4pfc 22分
主催 放射線被ばくを学習する会
3/15(火)オンライン/いちいちカウンター#4 「科学」ってなんだ!プライドねーのが!続編
国際的被ばく基準を緩めるために使われた「伊達市民」、
そのために「宮崎・早野論文」は書かれた!!
2022年3月15日(火)20:00~22:00
Youtubeライブ配信
前回の「いちいちカウンター#3」では、全国各地から様々な市民の方に出演いただき、皆さんの疑問や質問をもとに、島明美さんからお話いただきました。
そこで見えてきたのは、「宮崎・早野論文」は、ねつ造・研究不正・個人情報保護法違反の上で書かれ、将来起こりうるであろう大規模な放射線事故後の住民対策のために書かれていたということでした。
つまり、原発を維持するための偽りの「科学」・・・ 真実が捻じ曲げられることに、私たちはどう抗っていけばいいのか? 無関心でいたら、彼らのシナリオを受け入れてしまうことになるのではないか?
今回も島明美さんに出演頂き、前回の「いちいちカウンター#3」の振り返りも行いながらこの問題を考えていきます。
https://youtu.be/7lJWhG-zzFk
2022/03/11
【報道リンクまとめ】3月11日(金)
福島第一原発事故の影響で避難者の3割がPTSDか:NHK
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220311/1000077702.html
いじめ、自殺未遂…福島の少女の11年 避難前は明るかった「いいよ。友だちが増えるだけじゃん」:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/164844
物語で学ぶ「放射性物質」八王子の団体 子ども向け冊子:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/164943
もう住めない、でも「思い出あきらめられない」福島・双葉町、復興拠点の自宅解体にためらい:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/164887
「自分らしさの復興」に伴走 孤立を防ぐ 沖縄に住む福島の避難者家族会 コロナ禍でも息づく絆:沖縄タイムス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/924034
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20220311/2060010132.html
https://www.yomiuri.co.jp/shinsai311/news/20220311-OYT1T50164/
https://www.minpo.jp/news/detail/2022031195160
【東日本大震災・福島原発事故から11年】ふるさと奪われ いまだ先が見えず:農業協同組合新聞
震災で日常途絶えた中、何が女性たちを動かしたのか 福島・飯館村ルポ:京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/746424
原発事故で県外へ…そばで感じた祖母の心の傷 精神科医めざす医大生:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASQ3B77NVQ34UUHB00B.html
責任を認めさせるまでは生きる 国や東電を提訴した男性の覚悟:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASQ3B7KPVQ39UZOB001.html
「子どもを福島に戻す選択肢はなかった」原発事故自主避難の11世帯が福島県を提訴:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/165139
福島第1原発の現状と処理水放出 収束へ、険しい道のり:産経新聞
https://www.sankei.com/article/20220311-3OQS5ANYDJPFTD4R37EVUMOOTY/
汚染廃棄物、行き場なく 福島第一原発の今…東電「具体策ない」:中日新聞
https://www.chunichi.co.jp/article/432596
震災から11年。福島原発処理水の海洋放出を考える〈続編〉地元サーファー達の声:THE SURF NEWS
https://nikkan-spa.jp/1817829
“福島差別”に甲状腺がんの発覚、ローマ教皇に訴えたいじめ「終わらない原発事故」に向き合う子どもたち :週刊女性PRIME
https://www.jprime.jp/articles/-/23427
「原発事故さえ起きなければ…」11年前、浪江町に取り残されたラブラドール・レトリバーが辿った生涯 東日本大震災から11年 #1 :文春オンライン
「語れるなら、語るべきだと思っています」福島県双葉町“住民ゼロの故郷”を案内しつづける25歳職員の決意 東日本大震災から11年 #2 :文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/52537?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink
こまもる便り 2022.3.11
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
NPO子ども全国ネット
こまもる便り
2022.3.11
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
11年経ちました。
いろんな思いがあふれます。
11年経って、いろんなことが変わりました。
しんどいこともあったし
時が解決したこともあったし
でも、その分、むずかしくなったこともたくさんあります。
感染防止の名の下に、保養ができなかったり
リアルに集まっての集会や講演会もむずかったり
でも、知恵と工夫で乗りこえてきたこともあります。
そして、11年分子どもたちは成長しました。
子どもだった彼、彼女が
みずからの言葉で語りはじめ
原告として立ち上がってくれた若者もいます。
多くのひとたちの記憶や意識のなかから薄れていく
11年はまだまだ短すぎて、なんの解決もしていません。
今あらためて、
次の世代の大人、子どもたちと確認し合いたい
「ほうしゃのう」のこと。
https://www.311kihonnoki.com/
たくさんのいのちと健康と笑顔が犠牲になった3.
そして、
彼の地で「ほうしゃのう」がばらまかれてしまうようなことが
子ども全国ネットも休みながらでもやめずに投げかけ続けていきたいと思います。
2022/03/10
【報道リンクまとめ】3月10日(木)
放射能汚染のふるさと「悔しくて、悲しくて」 母の墓前に再生を誓う:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASQ383F8YQ32UHNB00Q.html
原発ゼロへ講演や漫談 13日にオンライン集会 原発訴訟の弁護士や原告参加<あの日から 福島原発事故11年>:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/164749
埼玉/支援は「笑顔で帰るその日まで」町ごと避難受け入れた市長の11年:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASQ395K12Q31UTNB006.html
福島第1原発廃炉、なお道のり険しく 地方紙協働アンケートから(1):河北新報
https://kahoku.news/articles/20220309khn000015.html
帰還困難区域、復興拠点の避難解除迫る 地方紙協働アンケートから(3完):河北新報
https://kahoku.news/articles/20220310khn000025.html
https://www.townnews.co.jp/0103/2022/03/10/615778.html
こまもる便り 2022.3.10
NPO子ども全国ネット
こまもる便り
2022.3.10
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
311を明日に控え、今週は報道が増えています。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
各地の団体・活動のお知らせより
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
3/11(金)東京/原発事故避難者住まいの権利裁判 提訴入廷行動&報告集会
http://kodomozenkoku-news.
3/12(土)オンライン/避難者オンライン交流会【申込み〆切 3/11 16時】
http://kodomozenkoku-news.
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
3月6日(月)〜10日(木)のニュースより
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
※ 情報ブログにアップしたニュースの主なものの見出しです。
kodomozenkoku-news.blogspot.jp
3/6
福島原発周辺8町村 1514人が震災関連死 7割が3回以上移転 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/
3/7
原発、なぜ福島に 建設経緯や背景、紙芝居作家・福本さんがアニメに 朝日新聞
https://digital.asahi.com/
福島第一原発「デブリ取り出しは不可能」と専門家 廃炉できないなら「『石棺』で封じ込めるしかない」小出裕章〈
https://dot.asahi.com/aera/
福島の子ども支援を 葵区でチャリティーイベント 静岡新聞
https://www.at-s.com/news/
河北抄(3/7):「今年はいいと思いますよ。雪も多いし、… 河北新報
https://kahoku.news/articles/
3.11被災者支援 思いは今も 山口新聞
https://yama.minato-yamaguchi.
震災11年 福島を思うきっかけに 避難の作家2人 新潟で作品展 新潟日報
https://www.niigata-nippo.co.
処理水放出に中韓反発 難航する懸念払拭―東日本大震災11年 時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/
原発事故に備え、子どもの避難方法の確立を 米原市民団体が市長に提言 中日新聞
https://www.chunichi.co.jp/
東日本大震災11年 震災直後の被災地や避難生活語る催し NHK鳥取
https://www3.nhk.or.jp/lnews/
震災11年WEBアンケート「原発処理水海洋放出について」 NHK福島
https://www3.nhk.or.jp/lnews/
全面解除へ希望つなぐ 帰還希望増も6割「戻らず」―避難指示続く福島・大熊町 時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/
震災11年 今なお3万8000人避難 インフラ整備は終盤に 山陰中央新報
https://www.sanin-chuo.co.jp/
3/8
避難11年、心境語り合う 福島原発事故で関西に移住、10人が姫路で交流会 神戸新聞
https://www.kobe-np.co.jp/
東電の賠償、3つの避難者訴訟で新たに確定 原告側「ようやく…」 朝日新聞
https://digital.asahi.com/
土壌、再生利用進まず 「全国的な理解を進めていくことが重要」 福島民友
https://www.minyu-net.com/
子の被曝防ぐ活動紹介 松本で福島県の千葉さん講演 中日新聞
https://www.chunichi.co.jp/
3/9
震災伝えるこれからも 9日から被曝牛描く画家の個展 愛知 朝日新聞
https://digital.asahi.com/
避難者の人権は画餅か 3・11から11年 中日新聞
https://www.chunichi.co.jp/
原発事故避難の福島の子招きキャンプ続けた思い 京都の団体、交流を冊子に 京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/
<処理水処分>放出まで1年 説明不十分 反対の声根強く:福島民報
https://www.minpo.jp/news/
3/10
放射能汚染のふるさと「悔しくて、悲しくて」 母の墓前に再生を誓う:朝日新聞
https://www.asahi.com/
原発ゼロへ講演や漫談 13日にオンライン集会 原発訴訟の弁護士や原告参加<あの日から 福島原発事故11年>:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/
埼玉/支援は「笑顔で帰るその日まで」
https://www.asahi.com/
‥∵‥∴編集後記∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
3/17(木)〜3/20(日)福島/ふくしま絵うた本新作アニメ「ふくしま原発はじまり物語」福島巡回上映会
ふくしま絵うた本新作アニメ「ふくしま原発はじまり物語」の福島巡回上映会が下記のとおり開催されます。いずれも要申込です。
・3月17日(木):15:00~新地町
・3月18日(金):10:00~相馬市、 14:00~浪江町
・3月19日(土):13:30~広野町
・3月20日(日):10:00~南相馬市、14:00~飯舘村
https://matimonogatari.iinaa.net/
(一社)まち物語制作委員会
3/12(土)大阪/東日本大震災復興支援チャリティコンサート2022
https://sites.google.com/view/settsukyosaal/home
東日本大震災より11年が経ちました。これまで摂津響Saalは復興を祈念し、毎年3月にチャリティーコンサートを開催してまいりました。今年は皆様にヴァイオリンの名曲をお届けいたします。継続して東北の復興に役立てられるよう、皆様方のご協力をいただき、お寄せいただきました募金は、公益財団法人『音楽の力による復興支援センター・東北』へ寄付いたします。少しでも多くの支援を届けられますように、皆様のお越しを心からお待ち申し上げます。お問合せ、ご予約は下記メールアドレスまで送信ください。
◆2022年3月12日(土)15:00開演(開場14:30)
皆さまと支え続けたい【東日本大震災復興支援 チャリティコンサート】ヴァイオリンの名曲
◆会場 摂津響Saal 大阪府高槻市原104-95
JR高槻駅北口バス乗場1より上の口下車徒歩1分
◆プログラム
バッハ:G線上のアリア、シャコンヌ
クライスラー:美しきロスマリン、レチタティーヴォとスケルツォ・カプリス Op.6
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
モンティ:チャールダーシュ
エルガー:愛のあいさつ
チャイコフスキー:「懐かしい土地の思い出」よりメロディー
他
◆入場料:一般2,500円/学生1,000円(要予約)
お問い合わせ、ご予約は、Email、電話にお寄せください。
mail) mion09092014@yahoo.co.jp
tel) 080-3031-4311
◆演奏
ヴァイオリン:小林絵美里 (こばやしえみり)
慶應義塾大学医学部3年。
2000年3月生まれ。2008年第1回国際ジュニア音楽コンクールグランプリ。2010年同ガラコンサートとしてニューヨークカーネキギーホールにて演奏、第11回洗足学園ジュニア音楽コンクール最優秀賞。2011年CHANELPygmalionDaysにゲスト出演。2013年第7回セシリア音楽コンクール第1位、第14回大阪国際音楽コンクール弦楽器 age-J 第1位及び Mozarteum Scholarship (ウィーン)受賞、第23回日本クラシック音楽コンクール最高位。2014年メニューイン国 際音楽コンクール(米テキサス)入選。ハマのJACK 金の卵オーディションに合格しNHK 交響楽団メンバーと共演。第15回洗足学園ジュニア音楽コンクール最優秀賞及びグランプリ、第12回チェコ音楽 コンクール第1位。2016年第9回グリュミオー国際音楽コンクール(ベルギー)第1位及びベルギー作品最優秀解釈賞、第70回全日本音楽コンクール東京大会第2位全国大会第3位。桐朋学園子供のための音楽教室を実技首席にて卒業。白百合学園幼小中高等学校を経て、一般入試特待生として慶應義塾大学医学部3年に在学中。新進演奏家育成プロジェクトにより2020年2月、大阪シンフォニーホールにて日本センチュリー交響楽団とチャイコフスキーのバイオリン協奏曲を共演。医学と音楽の学びを両立しながら、ソロのみならず室内楽の演奏活動も積極的に行っている。これまでに勅使河原真実氏、辰巳明子氏に師事。
ピアノ:山口美樹子(やまぐちみきこ)
仙台市出身。全東北ピアノコンクール第1位文部大臣奨励賞受賞。桐朋学園大学演奏学科卒業後、独ヴュルツブルグ音楽大学大学院卒業マイスター取得。2014年高槻市摂津峡に芸術サロン「摂津響Saal」をオープン。著名なアーティストを迎えて数々のリサイタルを主宰する。大阪府文化芸術活動支援事業無観客ライブ配信コンサート実施。ライオンズクラブ高槻基金顕彰受賞。
2022/03/09
【報道リンクまとめ】3月9日(水)
震災伝えるこれからも 9日から被曝牛描く画家の個展 愛知 朝日新聞
https://digital.asahi.com/articles/ASQ386V2WQ37OIPE02G.html
避難者の人権は画餅か 3・11から11年 中日新聞
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/431240
原発事故避難の福島の子招きキャンプ続けた思い 京都の団体、交流を冊子に 京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/745832
あぶくま高原道、避難者無料を延長 対象は中型車両以下に限定 福島民友
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220309-690118.php
【震災・原発事故11年 復興を問う】<処理水処分>放出まで1年 説明不十分 反対の声根強く:福島民報
https://www.minpo.jp/news/detail/2022030995096
https://mainichi.jp/articles/20220309/k00/00m/040/197000c
3/12(土)オンライン/避難者オンライン交流会【申込み〆切 3/11 16時】
.. 毎月第2土曜夜 ...
避難者オンライン交流会
いろんな気持ちがあるかなと思います。ゆるやかに、オンラインで集まれたらと思っています。全国どこからでもご参加ください。
「ネット環境がない」「うまくつながらない」など、参加したいのにできない環境の方は、遠慮せずご相談ください。機器の貸し出しや他の手段をご提案いたします。
皆さんのご参加を心よりお待ちしております! 全国どこからでもどうぞ。
●対象 避難者の方
*避難者の方でご参加希望の方はオブザーバーでのご参加となります。ご了承ください。
●オンラインにて開催(Zoomを使用します)
●締切 3月11日午後4時
●申込 https://onl.tw/JiTJG9Q(お電話やメールでもどうぞ)。
3/11(金)東京/原発事故避難者住まいの権利裁判 提訴入廷行動&報告集会
・15:00~17:00衆議院第一議員会館大会議室
・開場14:30(ロビーにて通行証配布)
・発言
熊本美彌子/村田弘/井戸謙一弁護団長/武藤類子さん/渡辺一技さん/原告より/支援する会より
代表世話人:熊本美彌子/村田弘/武藤類子/福島敦子/渡辺一枝
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町3-12 明成ビル3F市民プラザ内
2022/03/08
【報道リンクまとめ】3月8日(火)
避難11年、心境語り合う 福島原発事故で関西に移住、10人が姫路で交流会 神戸新聞
https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202203/0015117091.shtml
東電の賠償、3つの避難者訴訟で新たに確定 原告側「ようやく…」 朝日新聞
https://digital.asahi.com/articles/ASQ3865M5Q38UTIL03T.html
土壌、再生利用進まず 「全国的な理解を進めていくことが重要」 福島民友
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/11/08/FM20220308-689910.php
子の被曝防ぐ活動紹介 松本で福島県の千葉さん講演 中日新聞
https://www.chunichi.co.jp/article/430877?rct=nagano
3/11(金)岡山/ともしびのにわ 311にこころをよせる
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
場所:ほっと岡山エントランス(岡山市北区東古松1-14-24 コーポ錦1F)
https://forms.gle/jJcz2EzTGhbnRKJ79
こまもる便り 2022.3.8
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
こまもる便り
2022.3.8
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
3.11まであと3日。報道も増えていますし、
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
各地の団体・活動のお知らせより
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
【寄付】3/11まで、あと3日!/
Readyfor「311子ども甲状腺がん裁判」終了直前 SNSキャンペーン
原告6人が初めて集合しました!一人でも多くの人に届け
http://kodomozenkoku-news.
3/11(金)・3/18(金)オンライン/
原子力資料情報室Webinar 「東電福島第一原発事故 11年」
http://kodomozenkoku-news.
∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
3月1日(火)〜6日(日)のニュースより
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
※ 情報ブログにアップしたニュースの主なものの見出しです。
kodomozenkoku-news.blogspot.jp
https://www.tokyo-np.co.jp/
放射線、子への遺伝否定 福島医大シンポ、最新知見を発信:福島民友
https://www.minyu-net.com/
「原発事故による放射線被ばく線量は一般的に低い」 専門家指摘 福島市で国際シンポ:福島民報
3/5
東電「賠償払いすぎ」主張退け、判決確定 弁護士「国の指針見直しを」 福島第一原発事故、避難者集団訴訟:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/
福島第一原発事故の賠償確定、新たな混乱も 国は「指針」変更に消極:朝日新聞
https://www.asahi.com/
母子避難の高速道無料化「延長」父親と離れて暮らす世帯など:
https://www.minyu-net.com/
“処理水”希釈放出へ 地元反発で開始時期は不透明:KSB瀬戸内海放送 https://news.ksb.co.jp/ann/
原発避難で東電の賠償確定、計14億円 国の責任は今夏判断 最高裁 朝日新聞
https://digital.asahi.com/
原発避難者 3件の集団訴訟 東電に基準上回る賠償 最高裁で確定 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/
3/3
「処理水は安全」チラシ230万枚配布で学校に混乱 国の言い分は 朝日新聞
https://digital.asahi.com/
<あの日から 東日本大震災11年>栃木県で「さようなら原発」
https://www.tokyo-np.co.jp/
高速道路の無料化「1年延長」 避難者対象、中型車以下に限定 福島民友
https://www.minyu-net.com/
「輸入緩和」動き拡大 福島県産食品新販路、UAEにあんぽ柿 福島民友
https://www.minyu-net.com/
避難指示一部解除へ 大熊町に「戻りたい」13.1%に増加 NHK福島
https://www3.nhk.or.jp/lnews/
原発事故に備えヨウ素剤 専門家「福島の事故を忘れず」NHK愛媛
https://www3.nhk.or.jp/
https://japan.focustaiwan.tw/
3/1
5人の元首相の書簡が波紋を呼ぶ 《邑から日本を見る》NEWSつくば
https://newstsukuba.jp/36881/
<あの日から 東日本大震災11年>ままならぬ交流、コロナ収束願う 埼玉県内への避難者2739人 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/
‥∵‥∴編集後記∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
「てぶくろ」という絵本、子どもたちと楽しんだ方も多いのではないでしょうか。おじいさんの落としていったてぶくろに、次々と動物たちが集まってきます。あれはウクライナ民話だったのですね。劇あそびに夢中になった子どもたちの姿を思いうかべながら、彼の地でも子どもたちの笑顔が輝く日が一日も早くきてほしいと願うばかりです。(Tou)
【寄付】3/11まで、あと3日!/Readyfor「311子ども甲状腺がん裁判」終了直前 SNSキャンペーン
https://readyfor.jp/projects/311supportnetwork
終了直前 SNSキャンペーン #甲状腺がん #原告6人に応援を
「311子ども甲状腺がん裁判」を応援いただきありがとうございます。
クラウドファンディング期間は、いよいよあと3日。現在までに1400人を超える皆様から、約1400万円ものご支援が集まりました。
第二目標の2000万円までの道のりはまだ遠いですが、お一人おひとりの温かい言葉が、裁判を闘ううえでの大きな勇気になっています。
原告の皆さんからも、
「こんなにも多くの方が応援してくださっていることに本当に驚きました。心強く感じています。」
という言葉をもらっています。
そこで、
応援してくださる皆様と一丸となって、原告に応援の言葉を届け、クラウドファンディングの最後の情報発信をするべく、終了間際の3月9日(水)10日(木)と11日(金)の3日間、「 #甲状腺がん #原告6人に応援を」をつけて応援メッセージの発信を呼びかけるSNSキャンペーンを行うことにしました!
「 #甲状腺がん #原告6人に応援を」
SNSキャンペーン参加方法
〜お好きな方法でぜひご参加ください!〜
✔ 3月9日〜11日までのお好きな時間に、
twitterやインスタグラムなどSNSアカウントがあれば誰でも参加ok!
✔ Twitterの場合:
#甲状腺がん #原告6人に応援を
のハッシュタグをつけて原告6人への応援メッセージを投稿!
✔ Facebook/インスタグラムの場合:
本クラウドファンディングページをスクショしていただき、
原告6人への応援メッセージをつけて投稿orストーリーズで投稿!
✔投稿の際は、
リンク(https://readyfor.jp/projects/311supportnetwork)を付けて、
「311子ども甲状腺がん裁判」クラウドファンディングの挑戦を一緒に広げてください!
例:
ぜひ、SNSキャンペーンへのご参加や、身近な方にこの裁判のことを伝えてください。
勇気を出して立ち上がった原告6人に応援を!よろしくお願いいたします。
17歳から27歳ー。
高校生から社会人ー。
住まいは福島県内と首都圏ー。
「311子ども甲状腺がん裁判」の原告は、年齢、職業、性別、住まいもバラバラ。共通点は、原発事故当時、福島県に住んでいて被曝し、その後、甲状腺がんが見つかり、手術を受けたこと。もし、甲状腺がんになっていなければ、たぶん出会わなかった6人です。38万分の6。
この年代は、将来を決める大切な時期で、学業や仕事ももっとも多忙を極めるため、なかなか原告全員が一堂に会することはできませんでした。
でも、昨日、はじめて東京で6人全員が顔を合わせることができました。
これまでは、親や弁護団を交えての会合が主でしたが、今回は原告のみ。最初は緊張して、口数も少ない状態でしたが、徐々に打ち解けて、好きなゲームの話をしたり、治療の話をしたり、温かな時間を過ごすことができました。
手のひらの写真は、あとわずかな日数しか残っていないクラウドファンディングをどうにかしたいね!と話し合って、撮影した写真です。空に向かう手。
このクラウドファンディングがより多くの方の支援を得ることができますうようにー。そして、この裁判を通して、少しでもより良い未来につながりますようにー。そんな気持ちを込めています。どうか、一人でも多くの方にこの裁判を伝えてください!
私たちの思い、一人でも多くの人にとどけ!
原告一同(るい、ゆうた、みつき、こはく、あおい、ちひろ)