全国ネットでは、今年6月に成立した「原発事故子ども・被災者支
原発事故子ども・被災者支援法市民会議HP
http://shiminkaigi.jimdo.com/
【ご報告】11/7(水)要望書を提出しました。
この間、市民会議を毎月開き、また、その中のチームとしてもミー ティングを重ねてきました。そして、7日には、与党・福島復興再 生プロジェクトチームの下にある4つのワーキングチーム(WT) の1つ、子ども・被害者支援WT(田嶋要座長・徳永エリ事務局長 )に復興大臣宛の要望書を提出し、内容についての話し合いの場を 持ちました。(※要望書は「ファイル」在中)
この要望内容につきましては、各団体で様々なご意見があるかと思 います。が、今回に関しては、市民会議としての提出のタイミング を優先しようと事務局内で判断し、
この内容に合意し、名を連ねました。
【ご提案】
今後、支援法に関しては、市民会議としてだけでなく、様々なとこ ろから声があがることも有用です。ぜひ、各団体、個人でも、当事 者や支援者としての声をあげていきませんか。
1)市民会議HPへの意見投稿する
http://shiminkaigi.jimdo.com/ に団体名、個人名で意見を投稿すると、
市民会議を通じて要望などに盛り込まれます。
2)個別に動き出してみる
例えば、10/ 26(金)には、避難者の健康相談会を行なっている団体が、
要望をまとめ、復興庁に提出しました。
3)子ども全国ネットの参加団体間で協働して動く
全国ネットとしては、現在のところ、市民会議を通しての活 動となっております。全国ネットに参加する団体内で、支援法につ いて何ができるか、何かしたい、と
模索する場として、Facebookの公開グループを作りました 。これに参加して、支援法について具体的に何ができるかを話して いきませんか。
子ども全国ネットは、市民会議のなかで、「支援法を世の中に知っ てもらう」という
広報機能を担う方向で進めており、現在、事務局スタッフが担って います。でも、それだけでは追いつかないこともあり、ぜひ多くの みなさんの力で勢いをつけて頂きたいと思います。また、支援法に ついて、市民会議内にかぎらず、子ども全国ネット内で意見を集め ていくことなども、ここで情報共有をはかりながら、進められれば と思います。
まだまだ注目されていない支援法をなんとか実効性のある、本当に 子どもや被災者ののためになる法律につくりあげて行きましょう。
【今後の動き】
◆日時未定 復興大臣宛に要望書提出
◆11/16(金)市民会議定例会
◆11/20(火)支援法 超党派議員連盟 設立大会
◆11/ 21(水)避難者の要求を実現させる院内集会(参議院会館)
子ども・被災者支援法 福岡フォーラム(福岡)
◆11/28(水)「基本方針の市民提案」
大臣ほか、議員、関係省庁を呼び、市民会議が 考える
支援法の基本方針を提案予定。
【ご報告】11/7(水)要望書を提出しました。
この間、市民会議を毎月開き、また、その中のチームとしてもミー
この要望内容につきましては、各団体で様々なご意見があるかと思
この内容に合意し、名を連ねました。
【ご提案】
今後、支援法に関しては、市民会議としてだけでなく、様々なとこ
1)市民会議HPへの意見投稿する
http://shiminkaigi.jimdo.com/ に団体名、個人名で意見を投稿すると、
市民会議を通じて要望などに盛り込まれます。
2)個別に動き出してみる
例えば、10/
要望をまとめ、復興庁に提出しました。
3)子ども全国ネットの参加団体間で協働して動く
全国ネットとしては、現在のところ、市民会議を通しての活
模索する場として、Facebookの公開グループを作りました
子ども全国ネットは、市民会議のなかで、「支援法を世の中に知っ
広報機能を担う方向で進めており、現在、事務局スタッフが担って
まだまだ注目されていない支援法をなんとか実効性のある、本当に
【今後の動き】
◆日時未定 復興大臣宛に要望書提出
◆11/16(金)市民会議定例会
◆11/20(火)支援法 超党派議員連盟 設立大会
◆11/
子ども・被災者支援法 福岡フォーラム(福岡)
◆11/28(水)「基本方針の市民提案」
大臣ほか、議員、関係省庁を呼び、市民会議が
支援法の基本方針を提案予定。
→Facebookはこちら
https://www.facebook.com/groups/399646780105758/
0 件のコメント:
コメントを投稿