2021/07/31

こまもる便り 2021.7.31

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
   NPO子ども全国ネット
    こまもる便り
    2021.7.31
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

河北新報の社説で、鳥獣被害対策に紛れてジビエの活用が取り上げられています。放射能測定については一言触れていますが、100ベクレルは超えないにしても、まだまだ東北〜甲信越の山々での数値は安全とは言い難いのではと思います。こうした社説が出てくる中で、政権与党における基準値緩和の動きが勢いを増すのではと考えます。ぜひ「待った!」の声を届けましょう。オンライン署名、〆切は8月末日です。
社説(7/20):鳥獣被害対策/動物と農山漁村の共存を 河北新報

緊急!「食品基準値改定に反対する署名」実施中
 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
各地の団体・活動のお知らせより
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
OurPlanetTVより/
福島の小児甲状腺がん287人〜事故10年で1万人に6人手術
会議の中で、検査の任意性の確保を主張し、学校の授業時間外での実施を求める方向性が気になります。
https://kodomozenkoku-news.blogspot.com/2021/07/ourplanettv_31.html

7/30(土)オンライン/ はっぴーあいらんどネットワークより
県民健康調査検討委員会を「検討」する会-第10回-
オンラインで昨夜行われた「検討」する会は、検討委員会の動画を視聴しながら、問題点について白熱していました。アーカイブで公開されています。ぜひご覧ください。
https://kodomozenkoku-news.blogspot.com/2021/07/730-10.html


∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
7月19日(月)〜25日(日)のニュースより
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

※ 情報ブログにアップしたニュースの主なものの見出しです。気になったニュースは、ぜひリンク先の報道機関サイトにて内容をご確認くださいね。全てのニュースのリンクはこちらでチェックできます。
kodomozenkoku-news.blogspot.jp

凍土壁、想定外の長期運用へ 福島第一原発汚染水対策の「切り札」、検証不十分なまま 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/117551

「原発事故は長期的な対応が必要」自主避難者への住宅退去請求に支援者が反発 福島県に訴訟準備も東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/117909

押しつけられた「復興五輪」 頼りない理念に冷めた目 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASP7N628YP7HUNHB01Y.html 

五輪=韓国代表団、食材の放射線スクリーニング実施へ ロイター
https://jp.reuters.com/article/olympic-2020-fukushima-food-idJPKBN2EQ05Z

「誤解ただして」 選手村食材懸念の韓国に福島知事   産経新聞
https://www.sankei.com/article/20210719-PNKGZS64BNJUXM27JEWX76DILU/

韓国選手団が福島食材懸念 弁当支給、知事が批判 日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE19CU20Z10C21A7000000/

20年代に希望者全員の帰還を 原発事故、菅首相に提言―与党 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072000847&g=pol

自公、福島の避難指示解除で提言 帰還意向や除染など課題山積 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210720/k00/00m/040/294000c

福島第1原発の放射性物質含む水、川に流出か タンクのふたずれる 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210720/k00/00m/040/073000c

京都/福島支援にギフトを販売、売り上げ全額を寄付 三和のボランティア:両丹日日新聞
https://www.ryoutan.co.jp/articles/2021/07/91890/

水戸 野生キノコ、基準超セシウム 県が出荷自粛要請/茨城:毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210721/ddl/k08/040/089000c


復興五輪と言われても 苦しみ続く震災者「自分たちは取り残されている」:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/118111

密着 被災地落胆の復興五輪 「失敗」受け止めよ 吉見俊哉・東京大大学院教授 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210722/ddm/003/050/174000c

もう一つの「緊急事態宣言」 原発事故の福島 解除の見通しないまま10年超 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/118366?rct=national

マツタケ出荷制限の一部解除へ 三陸新報
http://sanrikushimpo.co.jp/2021/07/22/4745/

福島第1、廃棄物との「超長期戦」廃炉作業後にも難題 貯蔵庫増設、処分先は未定 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74131410R20C21A7EA1000/?unlock=1

福島・浪江のハチミツから基準超えるセシウム 製造元が自主回収へ 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210723/k00/00m/040/049000c

震災と原発事故 語り部のノウハウ若い世代に 福島・富岡のNPOが育成講座:福島民報
https://www.minpo.jp/news/detail/2021072488749

長野/原発事故に翻弄される人々の姿写す 上田で御代田の山本さんの写真展:信濃毎日新聞
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021072500028

※前回のメルマガで誤って今週配信の期間の報道が混ざってしまいました。申し訳ありません。今週あらためて書き上げています。

‥∵‥∴編集後記∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

夏休み、家や地域でみる子どもたちは元気に過ごしているでしょうか。コロナ禍で、ひとり親家庭などの窮状が報道されていますが、避難者さんの姿も重なります。夏休みには学校もなく、給食がない中で過ごす親子を支えられたらと、各地でフードサポートの活動も活発化。私も地元の活動に参加しています。政治がどこに目を向けていくのかの問題ではありながらも、身近なところでできることをと思います。(Ito)

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
発行者 NPO子ども全国ネット
連絡先 info@kodomozenkoku.com
HP http://kodomozenkoku.com/
Facebook https://www.facebook.com/zenkokunet
twitter https://twitter.com/kodomozenkoku
アドレスの変更・登録解除は上記連絡先まで
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

0 件のコメント:

コメントを投稿