5年後10年後こどもたちが健やかに育つ会・さいたまさんから、イベントの案内です。
以下
ーーーー
2013年、皆様、 こどもたちが健やかに過ごせる一年になりますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
東日本大震災、 そして福島第一原発事故からもうすぐ2年になろうとしています。
テレビや新聞ではもちろん、 日常的に放射性物質のことが話題に上ることが少なくなり、
無用な被ばくを防ぐために気を付け続けていく事の難しさも感じつ つ、習慣になり苦にならなくなっている面もあります。
今、改めて、放射性物質について情報を整理し、アスファルトや コンクリートに囲まれた都市ならではの濃縮や、
放射性物質の測定について知識を深めたい、 より多くの方に知っていただきたいと考え今回の講演会を企画しま した。
これまで、 放射性物質に関心がなかったご家族やご友人にも聴いていただきや すい講演内容です。
ぜひお誘い合わせの上ご参加ください。
また、所属団体での告知をしていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
☆☆☆
2/7(木)小豆川勝見先生 講演会
『放射線測定の現場から~都市濃縮とこれからの暮らし~』
福島第一原発事故によって、広範囲に放射性物質が拡散しました。
空間放射線量の値は落ち着いてきましたが、
雨や風により移動、 濃縮する放射性物質は今どうなっているのでしょう。
また、食品に含まれる放射性物質については、
各自治体や民間測定所、 小売業者による独自の測定も行われるようになりました。
不検出や検出した時の数値など、 どのように見ていけば良いのでしょうか。
放射線測定の専門家である、小豆川先生をお招きして、
都市濃縮と放射性物質の測定について伺います。
【日時】 2/7 (木) 9:50~11:50 (開場9:20)
【場所】 さいたま市 鈴谷公民館 2階 大会議室
(さいたま市中央区鈴谷7-5-11)
JR与野本町駅・南与野駅から徒歩15分
【参加費】 500円 (同伴のお子様は無料です)
空間放射線量の値は落ち着いてきましたが、
雨や風により移動、
また、食品に含まれる放射性物質については、
各自治体や民間測定所、
不検出や検出した時の数値など、
放射線測定の専門家である、小豆川先生をお招きして、
都市濃縮と放射性物質の測定について伺います。
【日時】 2/7 (木) 9:50~11:50 (開場9:20)
【場所】 さいたま市 鈴谷公民館 2階 大会議室
(さいたま市中央区鈴谷7-5-11)
JR与野本町駅・南与野駅から徒歩15分
【参加費】 500円 (同伴のお子様は無料です)
お子様連れ可能です。(メールフォームに記入欄あり。)
***
託児はありませんが、キッズスペースを設けます。
お子さまの絵本や音の出ないおもちゃなどお持ちください。
【講師プロフィール】
小豆川 勝見(しょうずがわ かつみ) 先生 東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻
環境分析化学研究室(松尾研究室) 助教
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/ users/user-10609/profile.html
東日本大震災以降、東京大学アイソトープ総合センターにて
被災地ほかからの多くの試料における放射性物質の測定に従事。
専門用語をできるだけ使わずにする放射能・ 放射線についての講演は、市民から高い評価を得ている。
著書; 小豆川勝見, 滝澤勉, 放射性物質の拡散と濃縮, 科学, 82(12), 1277-1279, 岩波書店, 2012.
小豆川勝見, 開発が進む放射性セシウムの除染法, 科学, 82(11), 1182-1185, 岩波書店, 2012.
鳥居寛之, 小豆川勝見, 渡辺雄一郎, 放射線を科学的に理解する, 丸善出版, 2012 など、多数
お子さまの絵本や音の出ないおもちゃなどお持ちください。
【講師プロフィール】
小豆川 勝見(しょうずがわ かつみ) 先生 東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻
環境分析化学研究室(松尾研究室) 助教
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/
東日本大震災以降、東京大学アイソトープ総合センターにて
被災地ほかからの多くの試料における放射性物質の測定に従事。
専門用語をできるだけ使わずにする放射能・
著書; 小豆川勝見, 滝澤勉, 放射性物質の拡散と濃縮, 科学, 82(12), 1277-1279, 岩波書店, 2012.
小豆川勝見, 開発が進む放射性セシウムの除染法, 科学, 82(11), 1182-1185, 岩波書店, 2012.
鳥居寛之, 小豆川勝見, 渡辺雄一郎, 放射線を科学的に理解する, 丸善出版, 2012 など、多数
【主催】 5年後10年後こどもたちが健やかに育つ会・さいたま
【お問い合わせ先】 kodomosukoyakasaitama@yahoo.
【お申込み】 http://sukoyakasaitama.blog51.
リンク先ブログ内のメールフォームに記入後、 送信ボタンをクリックしてください。
*基本的に申込みフォームからのお申込みをお願いいたします。
*申込み確認メールなどの送信はありません。
定員になり、ご参加いただけない場合のみご連絡いたします。
*メールフォーム送信後に表示される、 メールアドレスのメモをお願いします。
キャンセルの場合は早めの連絡をお願いいたします。
*基本的に申込みフォームからのお申込みをお願いいたします。
*申込み確認メールなどの送信はありません。
定員になり、ご参加いただけない場合のみご連絡いたします。
*メールフォーム送信後に表示される、
キャンセルの場合は早めの連絡をお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿