当日は8人の原発事故の避難者が、切々と現状を訴えました。
以下「避難の権利」ブログから
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「住宅の無償供与の延長を」…
http://hinan-kenri.cocolog-
原発事故の被害者なのに、なぜ、
うか?
原発事故さえなければ、故郷から離れることもなく、
の避難者が、
うか?
「一年先の住居がどうなっているのかもわからないのに、
避難者の言葉が胸にささりました。
原発事故による避難者の多くは、現在、
用していますが、この制度は、
ており、現在の延長期限が来年の3月に迫っています(現在、
協議中)。
避難者にとって、住宅は避難の命綱。支援が打ち切られれば、
い人もたくさんいます。すでに、
避難者住宅:無料打ち切り 元の住所、線引き曖昧 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/
そんな中、「子ども・被災者支援法ネットワーク」は、
者の住宅確保を求める集会を開催しました。
集会には、原発事故が原因で、福島から北海道、大阪、東京、
した方々が参加。現在の窮状を語り、「
ないという状況では、生活の再建など、おぼつかない。
と訴えました。
東京に避難しているましこりかさんは、「周りですでに、
れた人もいる。明日は我が身と感じている」と語りました。
同じく、東京に避難している鴨下祐也さんは、
を訴え、現在、子ども・支援法の基本方針に盛り込まれている「
の円滑化」(有償)では、問題の解決にならず、
とっては、
また、大阪に避難している男性は、「
とに更新手続きがあり、単身での入居は好ましくない。
れる」と語りました。
埼玉県に避難している冨永まゆみさんは、「戻る家はありません。
らいいのかわかりません。しかし、
している。ご迷惑をかけている、という意識があります」
北海道札幌市に避難してから結婚し、子どもができた伊藤慈さん・
婦。
した。今は夫婦と赤ちゃんでここに住んでいます。「
救助法に基づく制度で、借り換えが認められていないのです。
新潟県に避難している磯貝潤子さん。
たが、子どものために避難を決意。
また、避難先の住宅も奪われてしまうのか。
ちの暮らしを守ってほしい」と訴えました。
北海道に避難している中手聖一さんは、「来年、
らない状態。子どもにこれ以上、引っ越しを強いたくない。(
のに疲れたが、子どもの将来がかかっている」と語りました。
基調講演を行った津久井進弁護士は、
援の問題点、大阪府英住宅の避難者に、「
れた期限までに必ず退去します」
「避難者は、心細い、申し訳ない、
らは、原発事故の被害者。住宅の支援は、
ました。
津久井弁護士の発表資料はこちらから。
https://dl.dropboxusercontent.
新潟市議会議員の中山均さんからは、
ている実態について報告がありました。
また、「子ども・被災者支援法市民会議」
から、
めることを求めてきたのに、それが原発事故子ども・
盛り込まれなかったこと、現在、政府が進める「
いて紹介しました。
最後にJCN代表世話人の栗田暢之さんが、「
で避難した。それなのに、こんな不正義があっていいのか。
まうことが一番こわい。みんなで支えるから、絶望しないで。
り組みましょう」と訴えました。
集会では、8人の避難者のみなさんが発言されました。
涙なしにはきくことができませんでした。
々に心より御礼申し上げます。
なお、集会には、日本維新の会の高橋みほ議員、
議院議員の阿部知子議員、参議院議員の平野達男議員、
結の党の川田龍平議員、民主党の玄葉 光一郎議員、新党ひとりひとりの山本太
郎議員が出席しました(もれがあったら申し訳ありません!)
詳細な報告および資料は、後日、公開予定です。 (満田夏花)
YouTube画像
20140514 UPLAN 原発被災者の住宅確保を求める院内集会
http://www.youtube.com/watch?
関連報道
NHK「避難者用住宅の入居期限延長訴え」
http://www3.nhk.or.jp/news/
オルタナ「住宅無償貸与の長期継続を」原発避難者ら訴える
http://www.alterna.co.jp/12958
福島民友「仮設入居延長へ協議 15年4月以降未定で国と県」
http://www.minyu-net.com/news/
0 件のコメント:
コメントを投稿