子ども全国ネットメルマガ「厚労ダイジェスト」No.2 発行しました!
市民測定所さんからも、「自分のとこのデータと照らし合わせられるので、 ネット苦手な私にはとても助かります」という声が届きました。
こうした声、うれしいです。励まされます。
(何しろ、発行までの手間と時間がかかりますし…)
goo.gl/rm3RS5
□■□ 検出データを見てみました □■□
【水産物】
河川や湖沼に住む淡水魚の高い数値は変わりません。基準値超過は ありませんが、数十Bq/kgのものが散見されます。アユ54. 3Bq/kg、イワナ57.5Bq/kg、ウグイ22Bq/kg 、ヤマメ55Bq/kg、ワカサギ11.9Bq/kg、 天然のウナギ63Bq/kgのほか、ギンブナ50Bq/kg、 コイ96Bq/kg、ヒメマス41Bq/kg、そして、スジエビ 、テナガエビからも30Bq/kg、9.2Bq/kg検出されて います。とくにワカサギのハイシーズンは冬ですので、今後も注視 したいと思います。海の魚では、やはりスズキが7Bq/kg、 ヒラメ8.1Bq/kgなどが気になるところですが、これからの 季節、鍋料理に登場機会の多いマダラは0.59Bq/kgと、 比較的小さな数値となっています(ただし、検出されていない検査 の測定の下限値が大きいことは要チェックです)。ほかには、ヤナ ギダコ 13Bq/kgなどが福島県から報告されています。
【農産物】
【畜産物・乳製品その他】
牛肉の全頭検査のうち、5件で7.4〜25Bq/kgの検出報告 ありますが、2万件に及ぶ全頭調査の大部分は<25という発表で すので、ND=放射性物質が0ではないということは頭に入れた上 で見る必要があります。(※)他、野生鳥獣肉では、イノシシとニ ホンジカで160〜210Bq/kg、180Bq/kgという基 準値超過が出ているほか、ツキノワグマでも99Bq/kgと基準 値に並ぶ数値が報告されています。地域によりますが、ジビエ料理 にはまだまだ注意が必要です。 牛乳・乳児用食品は測定下限値も 0.38〜9.9と比較的厳しめに測定されてNDとなってはいま すが、小さな子どもから成長期の子どもまで、毎日のように口にす るものだけに、安心の基準は厳しめにみたいものです。 粉ミルクや牛乳など、新宿代々木市民測定所の測定も参考になると 思います。(単位がmBq/kgとなっているのでご注意ください →粉ミルク https://goo.gl/vH2pt9 牛乳https: //goo.gl/1aq1tD
□■□ 厚労省月報ダイジェスト9月号(第1049〜1052報) □■□
※ 今回より福島県の「緊急時モニタリング」のデータも入れて います。
==== 水産物 1409検体====
【アメリカナマズ】 3検体
【ウグイ】 24検体
==== 農産物 1810検体 ====
【シイタケ 原木・菌床】 246検体
+ヤマグリ(山栗)4検体
=== 畜産物・乳製品その他 ===
◎ 色別の意味は?
「◯◯Bq/kg」と赤字になっているものは「検出」、
ピンク色の文字は、「基準値(100Bq/kg)超過」、
◎ 福島のデータが増えた?
市民測定所さんからも、「自分のとこのデータと照らし合わせられるので、
こうした声、うれしいです。励まされます。
(何しろ、発行までの手間と時間がかかりますし…)
どうぞこれかもよろしくお願いいたします。
ご登録は、こちらから。goo.gl/rm3RS5
子ども全国ネットメルマガ「厚労ダイジェスト」をご購読のみなさ ま、お待たせいたしました。ようやく2号を発行いたします。 厚労省発表の食品の測定データを、「子ども」を中心にすえて、 測定結果の抜粋を見やすく、わかりやすい解説とともにお届けした い、との思いで、子ども全国ネットが編集発行しているメルマガで す。
世田谷こども守る会の「マダムトモコの厚労日報ダイジェスト」か ら引き継いで、子どもたちを放射能から守るために、食品測定のデ ータをみなさんと共に見つめつづけていきたいと思っています。 データが多く、どうしても長くなりますが、必要に応じてお読みく ださい。
※ ご意見、ご質問等ございましたら、子ども全国ネット事務局i nfo@kodomozenkoku.com へお寄せください 。感想や激励のメッセージもうれしいです。
世田谷こども守る会の「マダムトモコの厚労日報ダイジェスト」か
※ ご意見、ご質問等ございましたら、子ども全国ネット事務局i
(一番下に、“厚労ダイジェストを読むにあたって ”があります。初めての方はぜひ先にお読みください。)
□■□ 検出データを見てみました □■□
【水産物】
河川や湖沼に住む淡水魚の高い数値は変わりません。基準値超過は
【農産物】
秋の野山の産物が測定され、検出される量が増えています。まず、 野生キノコは山形県チチタケ110Bq/kg、岩手県コウタケ1 20Bq/kg、静岡県アンズタケ130Bq/kgなど、基準値 超過を含む高い数値が出ています。先日TVでは、チチタケが美味 しいのに乱獲で手に入らないと報道されビックリしましたが、 福島県を中心にした東北〜北関東はもちろん、山形県、山梨県、 静岡県でも検出されていますので、まだまだ広範囲に注意が必要で す。栽培もののキノコでも、シイタケ、ナメコ、マイタケは、岩手 県シイタケ49Bq/kg、福島県ナメコ34Bq/kg、 岩手県マイタケ31Bq/kgなど、 数値が高めのものがあります。ちなみに今回NDなのは、エノキタ ケ<2.8〜22、エリンギ<7.8〜22、ハタケシメジ<6. 6〜15、ブナシメジ<2.9〜21 でした。鍋の季節になり、 気になるところです。秋の味覚では、ほかに、カキ(柿) 福島県 3.1〜13Bq/kg、クリ 福島県4.3〜110Bq/kg、イチジク12Bq/kg、ギン ナン 3.7Bq/kg、クルミ7.9Bq/kg、サツマイモ 7.8Bq/kgなどでしょうか。これから鍋料理につきもののユ ズ4件中2件6.3〜9.4Bq/kgや、餅につく栃の実なども 季節柄注意したいところです。よく話題にのぼるレンコンですが、 測定件数が6件と少なく、測定下限値の高いものもあって、NDと なっています。干しシイタケは宮城県4件中2件で10〜36Bq /kg、茨城県の9件中9件で28〜45Bq/kgとなっていま す。地域も限られ15件しか測定していませんが、和食につきもの ですし、ぜひ他の地域も測定してほしいです。そのほか検体数は限 られますが、干しゼンマイや梅干しなど、干すものは4.7Bq/ kg、43Bq/kgと検出されています。
【畜産物・乳製品その他】
牛肉の全頭検査のうち、5件で7.4〜25Bq/kgの検出報告
□■□ 厚労省月報ダイジェスト9月号(第1049〜1052報) □■□
※ 今回より福島県の「緊急時モニタリング」のデータも入れて
=== 牛乳・乳児用食品 188検体 ===
すべて ND (<0.38〜9.9)
==== 水産物 1409検体====
【アメリカナマズ】 3検体
茨城県(霞ヶ浦) 3件 5.3〜37Bq/kg
【アユ】 68検体
福島県(阿武隈川水系) 43件中34件 7.8〜54.3Bq/kg
宮城県(阿武隈川、白石川水系) 19件中16件 3.64〜44.8Bq/kg
栃木県5件 <9.4〜13
新潟県1件 <2.6
【イワナ】 40検体
福島県(阿武隈川水系ほか) 15件中6件 14.2〜37.8Bq/kg
宮城県(前川、三迫川支流、大倉川支流ほか) 11件中10件 6.3〜40.5Bq/kg
群馬県(今川、湯川、四万川、神沢渡川) 8件中4件 8.41〜57.5Bq/kg
岩手県(砂鉄川水系) 6件中5件 20.8〜41.7Bq/kg
【ウグイ】 24検体
福島県(阿武隈川水系ほか) 22件中10件7.7〜22Bq/kg
岩手県(簗川水系) 2件 <7.2〜12
【ヤマメ】 22検体
福島県(阿武隈川水系ほか)11件中3件 11〜55Bq/kg
群馬県(吾妻川水系、今川、泉沢川ほか)10件中7件 5.7〜 36Bq/kg
栃木県 1件 <10
【ワカサギ】 8検体
茨城県(霞ヶ浦) 2件中2件 10.9〜11.8Bq/kg
栃木県(中禅寺湖) 1件中1件 11.9Bq/kg
群馬県、青森県など <7.8〜9.6
【ウナギ(天然)】 18検体
福島県(阿賀川) 1件中1件 7.5Bq/kg
茨城県(小貝川、牛久沼、霞ヶ浦) 12件中3件5.1〜32Bq/kg
千葉県(利根川・手賀沼) 5件中2件5.3〜63Bq/kg
【ギンブナ】 8検体
茨城県(霞ヶ浦) 3件中3件 16.4〜25.2Bq/kg
千葉県(手賀沼、与田浦) 2件中2件 6.1〜50Bq/kg
福島県(阿武隈水系) 3件 <15〜16
【ゲンゴロウブナ】 3検体
茨城県(霞ヶ浦養殖) 1件中1件 5.6Bq/kg
【コイ】 10検体
福島県(阿武隈水系、養殖) 5件中3件 9.4〜15Bq/ kg
千葉県(手賀沼) 3件中1件 96Bq/kg
茨城県 2件 <7.9〜8.2
【スジエビ】 2検体
千葉県(手賀沼、与田浦) 2件中2件4.1〜30Bq/kg【テナガエビ】 3検体
千葉県(手賀沼、与田浦) 2件中2件4.1〜30Bq/kg【テナガエビ】 3検体
茨城県(霞ヶ浦) 2件中2件 5.4〜9.2Bq/kg
【ヒメマス】 2検体
福島県(塩沢湖) 1件中1件 17Bq/kg栃木県(中禅寺湖) 1件中1件 41Bq/kg
福島県(塩沢湖) 1件中1件 17Bq/kg栃木県(中禅寺湖) 1件中1件 41Bq/kg
【スズキ】 8検体
茨城県 2件中2件 0.98〜7Bq/kg
宮城県1件中1件 1.6Bq/kg
千葉県 1件中1件 1.2Bq/kgほか、東京都、福島県など <8.3〜14
【ヒラメ】 46検体
福島県 33件中1件 8.1Bq/kg ほか、<11〜19
茨城県 3件中2件 0.41〜0.73Bq/kg
宮城県 6件中6件 <6.9〜13
ほか、岩手県、千葉県など <1.1〜9.5
【ブリ】 30検体
岩手県 10件中1件 0.45Bq/kg
ほか、福島県、宮城県、茨城県、千葉県など <0.74〜24
【マダラ】 52検体
青森県 25件中2件 0.43〜0.59Bq/kg
青森県 25件中2件 0.43〜0.59Bq/kg
ほか、北海道、宮城県、福島県、茨城県など <0.85〜18
【その他水産物】
福島県 ヤナギダコ 13Bq/kg、ババガレイ 17Bq/kg、キツネメバル 8.2Bq/kg茨城県 マコガレイ 0.9Bq/kg千葉県 モツゴ 17Bq/kg
福島県 ヤナギダコ 13Bq/kg、ババガレイ 17Bq/kg、キツネメバル 8.2Bq/kg茨城県 マコガレイ 0.9Bq/kg千葉県 モツゴ 17Bq/kg
==== 農産物 1810検体 ====
【シイタケ 原木・菌床】 246検体
岩手県 52件中36件 5.9〜49Bq/kg
群馬県 16件中12件 8.2〜32Bq/kg
栃木県 47件中11件 3.7〜46Bq/kg
福島県 102件中13件 4.7〜20Bq/kg
茨城県 13件中12件 4〜35Bq/kg
千葉県 7件中6件 1.1〜42Bq/kg
ほか、宮城県、新潟県など <5.6〜25
※ 乾シイタケ 宮城県4件中2件 10〜36Bq/kg、茨城県 9件中9件 28〜45Bq/kg
【サクラシメジ】 3検体
福島県 3件中2件 30〜49Bq/kg
【ナメコ】 18検体
岩手県盛岡市 1件中1件 17Bq/kg
福島県会津若松市、喜多方市、下郷町など 14件中10件 3. 4〜34Bq/kg
【マイタケ】 40検体
岩手県盛岡市など 2件中1件 31Bq/kg
福島県南会津町、下郷町、郡山市など 28件中15件 4〜12Bq/kg
栃木県那さくら市、須塩原市など 8件中6件 4.2〜20Bq/kg
【ヒラタケ】 33検体
福島県 25件中9件 3.5〜11Bq/kg栃木県 5件中1件 6Bq/kg
福島県 25件中9件 3.5〜11Bq/kg栃木県 5件中1件 6Bq/kg
【ブナハリタケ】 3検体
福島県 2件中2件 21〜22Bq/kg (露地栽培)
山形県 1件中1件 34Bq/kg
【野生のキノコ】
アミタケ 3件中3件 福島県南会津町 8.1〜9.7Bq/kg、山形県山形市 34Bq/kg
アミハナイグチ 1件中1件 静岡県富士市 64Bq/kg
アンズタケ 1件中1件 静岡県富士宮市 130Bq/kg
ウスヒラタケ 2件中1件 静岡県富士市 4.3Bq/kg
ウラベニホテイシメジ 5件中1件 福島県南会津町11Bq/kg
オオモミタケ 1件中1件 山梨県鳴沢村 10Bq/kg
キハツタケ 1件中1件 山梨県富士吉田市 96Bq/kg
コウタケ 3件中1件 岩手県 120Bq/kg、2件 福島県 30〜46Bq/kg
サクラシメジ 3件中2件 福島県 30〜42Bq/kg
ショウゲンジ 1件中1件 山梨県鳴沢村 280Bq/kg
タマゴダケ 5件中3件 山梨県富士河口湖町、大月市、北杜市 10〜98Bq/kg
チチタケ 4件中1件 山形県小国町110Bq/kg、 3件 山形県小国町、飯豊町、長井市 9〜63Bq/kg
ナラタケ 4件中3件 福島県檜枝岐村 8.7〜16Bq/kg
ハツタケ 1件中1件 岩手県盛岡市 16Bq/kg
ハナビラタケ 2件中2件 静岡県富士市、富士宮市 10Bq/kg
ホウキタケ 7件中6件 福島県、岩手県、静岡県 5.8〜25Bq/kg
マスタケ 2件中2件 山梨県都留市、山中湖村 12〜17Bq/kg
マツタケ 15件中10件 岩手県、宮城県、福島県、山梨県 4.9〜42Bq/kg
【カキ】 42検体
福島県伊達市、川俣町、桑折町ほか 31件中15件 3.1〜13Bq/kg
福島県伊達市、川俣町、桑折町ほか 31件中15件 3.1〜13Bq/kg
栃木県 <5〜25
【クリ】 78検体
福島県いわき市 5件中1件 110Bq/kg、1件8.4Bq/kg
福島県大玉村 3件中2件 4.3〜6.5Bq/kgほか、福島県40件中6件 4.2〜9.6Bq/kg
栃木県大田原市 3件中1件 15Bq/kg、ほか<5.4〜5.9栃木県ほか20件中4件 4.3〜8.7Bq/kg
茨城県、岩手県、宮城県 4件 <25
+ヤマグリ(山栗)4検体
栃木県宇都宮市ほか 4件中3件 9.1〜13Bq/kg
【キウイフルーツ】 3検体
福島県 1件中1件 7.1Bq/kg
福島県 1件中1件 7.1Bq/kg
ほか、栃木県 <6.3〜9.7
【ユズ】 5検体
栃木県 4件中2件 6.3〜9.4Bq/kg
ほか、<8.5〜14
【ミョウガ】 11検体
11件中2件 福島県、群馬県 3.1〜9.3Bq/kg
ほか宮城県、福島県、群馬県、栃木県など <4.2〜25
【イチジク】 38検体
福島県南相馬市 28件中1件 12Bq/kg ほか、<5.2〜15
ほか、宮城県、栃木県など <5.4〜25
ほか、宮城県、栃木県など <5.4〜25
【ギンナン】 3検体
福島県飯舘村 2件中1件 3.7Bq/kg
ほか、栃木県など <6〜12
【クルミ】 2検体
福島県喜多方市 1件中1件 7.9Bq/kg
栃木県那須町 1件中1件 20Bq/kg
【サツマイモ】 43検体
福島県富岡町 7.8Bq/kg
茨城県 8件中1件 1.3Bq/kg ほか、<2.2〜25
【その他農産品】1172件
カボチャ 45件中1件 福島県飯舘村 3.1Bq/kg
ササゲマメ 6件中1件 栃木県矢板市 11Bq/kg
ジャガイモ 32件中1件 福島県富岡町 7Bq/kgトチノミ 1件中1件 福島県金山町 6.9Bq/kg
=== 畜産物・乳製品その他 ===
【牛肉】 22663検体
岩手県 2件 10〜19Bq/kg
宮城県 1件 25Bq/kg
栃木県 1件 7.4Bq/kg
茨城県 1件 19Bq/kg
【野生鳥獣肉】 77検体
イノシシ肉 福島県 28件中3件 160〜210Bq/kg、25件 7.6〜91Bq/kg
イノシシ肉 宮城県 13件中11件 8.2〜59Bq/kg
イノシシ肉 栃木県 19件中17件 6.1〜36Bq/kg
ツキノワグマ肉 新潟県 2件中1件 23Bq/kg
ツキノワグマ肉 福島県 4件中4件 30〜99Bq/kg
ツキノワグマ肉 宮城県 5件中4件 18〜49Bq/kg
ニホンジカ肉 福島県 1件中1件 180Bq/kg
ニホンジカ肉 宮城県 2件中2件 8.6Bq/kg
カルガモ肉 福島県 1件中1件 12Bq/kg
アカヤマドリ 山梨県 1件中1件 38Bq/kg
【その他畜産物】 99検体
ND <3.6〜25
【その他の食品】 532検体
福島県 梅漬 2.6Bq/kg
福島県 梅干し 43Bq/kg
福島県 干しゼンマイ 4.7Bq/kg
□■□ 厚労ダイジェストを読むにあたって □■□
◎ 元になっているデータは?
食品中の放射性物質を都道府県等が測定した結果をとりまとめて厚 労省が公表しています。現在、週に一度PDFデータで(報道発表 資料)、それをまとめて(Excelデータで)月別に公表してい ます。(全国の過去の検査結果(月別)) このExcelデータを調査分析して発行しているのが、厚労ダイ ジェストです。
◎ 元になっているデータは?
食品中の放射性物質を都道府県等が測定した結果をとりまとめて厚
きょう現在、10月までの集計データ(Excel版)が公表され ています。
http://www.mhlw.go.jp/stf/kink yu/0000164036.htmlまた、週ごとに公表されるデータ(PDF版)は、1060報(1 1月21日発表)が最新です。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houd ou/0000185433.html
http://www.mhlw.go.jp/stf/kink
http://www.mhlw.go.jp/stf/houd
毎翌月末発表の月間データを元に発行予定ですが、今回は、9月の データを元にお届けしています。
※ こうした厚労省発表のデータは、こちらのサイトで産地別、品目別 など、検索して検査結果を見ることができます。
※ こうした厚労省発表のデータは、こちらのサイトで産地別、品目別
検査結果の検索サイト(別ウィンドウで開く)
◎ なんでメルマガに?
データを開けると、ずら〜っと並ぶ「牛肉」の文字! 全頭検査のため牛肉の検査データが多く、今回も全件22871件 の検査のうち、なんと22663件は牛肉です。その中に埋もれが ちなその他の食品のデータを見るのは忍耐力が必要です。 そんなことをせずとも、埋もれた4170件のうち検出されたデー タだけ見たい! そのご要望にお応えするのがこのメルマガなんです。
◎ なんでメルマガに?
データを開けると、ずら〜っと並ぶ「牛肉」の文字! 全頭検査のため牛肉の検査データが多く、今回も全件22871件
◎ 色別の意味は?
「◯◯Bq/kg」と赤字になっているものは「検出」、
ピンク色の文字は、「基準値(100Bq/kg)超過」、
黒字のものは「不検出」で、測定下限値を「<10」のように記載 しています。参考までに見てください。(この数値が小さいほど、 厳しく測定しているということです。自治体によりかなり差があり ます。) みなさんそれぞれの「ものさし」を持ち、今できるベス トの選択ができますように。
◎ 福島のデータが増えた?
世田谷の会に準じて、これまで入れていなかった福島県の調査「緊 急時モニタリング」のデータを、今回から入れました。そのため、 福島県の検査件数がアップ。悩ましいのは、測定による下限値のち がいです。検体が多い場合、設備や所要時間の制約のせいか、下限 値が大きい傾向が見られます。検出された赤字の品目名や地域だけ でなく、検出されたその数値と、検出されていない場合の下限値( “< “で表記)とをチェックして頂くとよいと思います。
厚労省HPに測定データ(Excelで)公表されるのが月に一度 、それを分析後に発行となるため、なかなかタイムリーに、 とはいきません。遅れがちではありますが、月イチ+αで、ご登録 いただいたみなさんに配信していきます。少しずつ改良しながら発 行したいと思いますので、どうぞ長い目でおつきあいのほどよろし くお願いいたします。
------------------------------ --------------------------
特定非営利活動法人 子ども全国ネット
Email info@kodomozenkoku.com
HP http://kodomozenkoku.com☆:*:メルマガで関連ニュースをチェック!:*☆
https://goo.gl/NTsbkA
厚労省HPに測定データ(Excelで)公表されるのが月に一度
------------------------------
特定非営利活動法人 子ども全国ネット
Email info@kodomozenkoku.com
HP http://kodomozenkoku.com☆:*:メルマガで関連ニュースをチェック!:*☆
https://goo.gl/NTsbkA
0 件のコメント:
コメントを投稿