2016/08/03

【報道まとめ】栃木/塩谷町長選告示 指定廃棄物処分場問題が争点

栃木/塩谷町長選告示 「指定廃棄物」撤回へ熱い第一声

2016年8月3日 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/list/201608/CK2016080302000179.html

塩谷町長選が2日告示され、いずれも無所属で、自民推薦の元職手塚功一さん(67)、再選を目指す現職見形(みかた)和久さん(63)の2人が立候補を届け出て、一騎打ちの選挙戦に突入した。2人の顔合わせは2008、12年に続き3度目。第一声では、町が候補地となっている高濃度の放射性物質を含む「指定廃棄物」の処分場(長期管理施設)の問題を巡り、それぞれ異なる解決法を主張した。 (中川耕平、藤原哲也)

◆知事と自民に頼む 手塚功一さん 67 無元<1>
「今回の争点はただ一つ、指定廃棄物問題。これを一日も早く解決できるのは、手塚功一か相手候補か。その大きな選択の選挙」。事務所前で約三百五十人(陣営発表)の支持者らを前に、こう口火を切った。

指定廃棄物の処分などに触れた放射性物質汚染対処特措法は、民主党政権当時にできたのに、話が前に進んでいない現状を批判。今回、推薦を受ける自民党を通じての対応を念頭に「頼むのなら、福田(富一)知事と自民党に頼まないと解決しない」と手法の違いを鮮明にした。

二〇一四年に町内が処分場の候補地となって二年が経過したことを踏まえ、「二年間、何もしないで過ぎてきた。だから、子ども、孫たちがこの町に住もうという気にならない」。自身の公約である「二年で白紙撤回」を引き合いに「二年で解決できなかったら辞める」と宣言した。

子どもの教育問題や高齢者対策にも取り組む意欲を見せ、前回選挙でも掲げた給食費の無料化を実現させるとした。


◆町民の命守る使命 見形和久さん 63 無現<1>
「私の町長としての使命は、町民の命を守ること」

事務所前で支持者ら約六百人(陣営発表)を前に、町が東京電力福島第一原発事故の影響を受けた経験を踏まえ、こう切り出した。

原発事故後、福島県では甲状腺検査が国費で実施されているのに対し、栃木では実現していない現状に「子どもたちの健康に不安を抱える人々が望んだ甲状腺の検査を、国は県境で振り分けた」と指摘。その上で「本年度中に必ず予算を計上し、実行させていただきたい」と、町で実施する意向を明らかにした。

指定廃棄物の処分場問題では、町内の国有林が候補地に選ばれた二〇一四年、候補地のある高原山(たかはらやま)の開発を制限する独自の条例をつくった。昨年九月の関東・東北水害では候補地の一部が冠水し、「候補地を返上した」と強調する。

「町民の命を守る二年間の闘いは、今まさに国を追い詰めている。皆さんの行動や訴えが、国を動かそうとしている」。そう呼び掛け、町民の団結と支持を求めた。




栃木・塩谷町長選は現元激突 指定廃棄物処分場問題が争点

2016年8月3日 産経新聞
http://www.sankei.com/region/news/160803/rgn1608030034-n1.html

任期満了に伴う塩谷町長選が2日告示され、4年ぶりの返り咲きを狙う無所属元職、手塚功一氏(67)=自民推薦=と、再選を目指す無所属現職、見形和久氏(63)が立候補し、3回連続で同じ顔ぶれによる一騎打ちとなった。投開票は7日。

原発事故に伴う放射性物質を含む指定廃棄物の処分場(長期管理施設)に町内の山林が候補地に選定された問題では、両氏とも白紙撤回を訴えるが、対応策の違いをめぐって意見が対立、町を二分する激しい選挙戦が展開されている。

手塚氏は同町大宮の事務所前で出陣式。自民党県議や大勢の支持者らの前で「今回の争点はただ一つ、指定廃棄物問題。2年以内に解決できなければ町長を辞職する。一日も早く解決できるのはどちらの候補か。30年、50年先の塩谷町を占う選挙。正しい選択をお願いしたい」と訴えた。

見形氏は同町玉生の事務所前での出陣式で第一声。民進党の衆院議員や県議らが顔をそろえた。尚仁沢(しょうじんざわ)湧水を守る条例を制定し、処分場計画の白紙撤回に向けた取り組みを強調。「町民の命を守る闘いは、国を追い詰め、動かそうとしている。働く機会を今一度与えてほしい」と呼びかけた。

投票は7日午前7時~午後8時、町内9カ所で行われ、9時から町立塩谷中学校アリーナ(同町飯岡)で即日開票される。1日現在の選挙人名簿登録者数は1万400人。

                   ◇

 ◇塩谷町長選 (届け出順)
手塚(てづか) 功一(こういち) 67 無元〔1〕
元町長(県議・町議)日大 【自】

見形(みかた) 和久(かずひさ) 63 無現〔1〕
町長・農業(町職員)東農大 

0 件のコメント:

コメントを投稿