5月30日(土) 新潟市 万代市民会館4階大研修室
3.11後、環境や食品に含まれる放射性物質を測定し続けていらっしゃる東京大学大学院総合文化研究科助教授の小豆川勝見(しょうずがわかつみ)先生をお迎えして、放射線測定についてお話をしていただきます。
第一部では、子どもたちのために簡単なワークショップをしていただきます。(実際に行われた小学校での授業はこちら→http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/users/user-10609/)
第二部では、事故から4年経った今、放射性物質による汚染状況はどうなっているのかを具体的にお話していただきます。(関連記事→http://toyokeizai.net/articles/-/62075?page=3)
2015年5月30日(土)
第一部13:30~14:30 親子ワークショップ
(要申込み、参加費:大人300円、子ども200円)
第二部15:00~17:00 講演(参加費:500円)
万代市民会館4F大研修室(新潟市中央区)
http://www.city.niigata.lg.jp/chuo/shisetsu/manabi/shiminkaikan/bandai/annai.html
(駐車場はありませんので、公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用ください)
第一部は、事前の申込が必要です。お名前と大人と子ども、それぞれの人数をお知らせください。第二部も、準備の都合上、できるだけ事前の申し込みをお願いします。
申し込み・お問い合わせ
放射能と環境を考える会 http://blogs.yahoo.co.jp/radieco/13127449.html
0 件のコメント:
コメントを投稿