2016/03/03

3/12 東京・羽村市 『小さき声のカノン ― 選択する人々』 自主上映会&トークショー

http://www.polan.tokyo.jp/04_networking/160312_kanon.html

日時  2016年03月12日(土)
上映会 10:00~ / 14:00~ / 18:00~
トークショー 12:30~14:00

場所  ゆとろぎ小ホール (羽村市生涯学習センター)
    〒205-0003 東京都羽村市緑ヶ丘1丁目11−2

前売  1,000円 (学生:800円 / 高校生以下無料)

託児  上映会(10:00~と14:00~)参加者3~5才を対象 3/5(土)までに要予約

主催  ブンブンの会
問合せ  ブンブンの会 サイト内フォームよりお申込ください
      090-8852-5040 (佐藤)
      omebunbun@gmail.com 


『小さき声のカノン ― 選択する人々』 上映会 10:00~ / 14:00~ / 18:00~

「六ヶ所村ラプソディー」「ミツバチの羽音と地球の回転」の鎌仲ひとみ監督最新作!

福島-チェルノブイリ 国境を越えて「被ばく」から子どもを守る母たちのドキュメンタリー
トークショー 『放射能リテラシーを養う』 12:30~14:00


2011.3.11から5年。あのとき発せられた「原子力緊急事態宣言」は今も解除されていません

原発事故によって環境中に放出された大量の放射性物質、例えばセシウム137はあと25年待たなければ半分になりません。私たちの「記憶」と同じようには減ってくれないのです

自分を取り巻く放射能に関する問題に当事者意識を持ち、自ら学び考え判断し、自分の言葉で語る力(リテラシー)を養いましょう。2013年から15回に 渡って福島の子ども達へ「放射能リテラシーワークショップ」を実施してきた市民科学研究室の上田さんにお話を伺います。



講師:上田 昌文 (うえだ あきふみ) さん (市民科学研究室代表)

市民研は暮らしの中にある科学技術“リビングサイエンス”(=生活を基点にした科学技術)という概念を手がかりに、様々な角度から「生活者にとってよりよい科学技術とは」を考え、そのアイデアを実現していこうとしています

0 件のコメント:

コメントを投稿